心理学の学び

おすすめの本

読書会が好き!〜 NVCの読書会に参加しています 〜

参加しているAri’s Academiaというオンラインコミュニティには、メンバーの自主的な活動があります。例えば、読書会や講座の復習会、シェア会など、テーマを決めて自主的に集まっています。わたしもここで、「親の強みを見つける会」、「VIA...
おすすめの本

思春期にもやっぱり共感! 〜 思春期の体験講座開催報告 〜

土曜日の午後、「世界に通用する子どもの育て方」の体験講座のひとつ、「思春期の子どもに伝わる声のかけ方」を開催しました。 この1時間45分の講座では、科学的な根拠のあるデータをご紹介しながら、子育てに役立つスキルをお伝えし、実際にそれを使う練...
お弁当

お弁当記録 番外編② 〜 次男からのリクエスト 〜

週に1回書いている「お弁当記録」の記事ですが、今日は番外編。昨日、金曜日に次男(6年生)に、「明日お弁当作って!」と言われました。 「え? なんかあるん?」と聞いたら、「別に。なんかお弁当食べたい気分。」っていうんです。笑平日、ほぼ毎日長男...
心理学の学び

安心安全な場所 〜 グローバルサークル@Ari’s Academia 〜

グローバルサークルって? 昨日は、認定講師をしているニューヨークライフバランス研究所のグローバルサークルでした。これは、代表の松村亜里さんが作ったAri's Academiaというオンラインコミュニティの会員が、月に1回参加できるオンライン...
おすすめの本

周りの目を気にする子育てにサヨウナラ 〜 読書会「世界に通用する子どもの育て方」を開催しました!〜

今日、今年3回目の「世界に通用する子どもの育て方」の無料読書会を開催しました。この本は、2019年の3月に発売されたもので、わたしの子育てを大きく変えてくれました。 読書会ってどんなことをするの? この1時間半の読書会では、実際に本を読むと...
VIA 性格の強み

わたしの弱い目の強み「大局観」〜 原書読書会を開催しました 〜

もう5日も過ぎてしまいましたが、先日、Ari's Academiaの中で、原書の読書会を開催しました。以前に、「親切心」と「ユーモア」の会を開催しました。 原書読書会って? この原書読書会は、今回が10回目。4名の有志で、協力しながら会を重...
おすすめの本

厳しくしなくてもいいの? 〜 アドバンス講座3回目を開催しました 〜

こんにちは。今日は、世界に通用する子どもの育て方のアドバンス講座 第3回目を開催しました。4月17日(土)にスタートしたアドバンス講座は、1週間おきに開催しています。 前回の様子はこちら。 前回の振り返り 今回も、前回の振り返りから。前回学...
心理学の学び

失う怖さを見つめて 〜 親の強みを見つける会② 〜

土曜の夜に、メンバーになっているAri's Academiaでイベントを開催しました。その名も、『親の強みを見つける会』第2弾。 Ari's Academiaは、ニューヨークライフバランス研究所の代表 松村亜里さんが作ったオンラインラーニン...
おすすめの本

自分も相手も大切にするコミュニケーション 〜 アドバンス講座第2回 〜

隔週土曜日の朝に、世界に通用する子どもの育て方のアドバンス講座を開催しています。前回の様子はこちら。 今日は、第2回目。自分も相手も大切にするアサーティブコミュニケーションを学びました。 講座の前に、いつもデモを見たり、テキストを見返して、...
子育て

話すことのパワー 〜 思春期を語る会Ⅲ 〜

こんにちは!昨晩、思春期を語る会Ⅲを開催しました。 1回目の様子はこちら↓ 2回目の様子はこちら↓。 開催が土曜の夜だったからなのか、たくさんの人が参加したいと手をあげてくれたこの会。先週末に続き、2週連続での開催でした。 個人的には、息子...