こんにちは。
幸せを増やすスキルを実践し、伝える
英語子育ての先生 わだまりです。
今日もいらしてくださってありがとうございます!
今日は、とっても素敵な本を紹介させてください。
「みんなあかちゃんだった」
こちらの本、地域の図書館で見つけました。
鈴木まもるさんの作品です。
2000年に出版されているので、
もう23年も前なんですね!
子どもが小さい頃、子どもと
よく図書館にいってました。
わたしにとって、本は、買うよりも借りるもの。
絵本もたっくさん借りていました。
そのとき、偶然出会ったこの本。
ページをめくってみたら、
めちゃくちゃかわいい・・・。

赤ちゃん特有の動きや表情が
とっても愛らしく描かれているんです!
今日、久しぶりに手に取ってみて、
可愛さと懐かしさで、また隅々まで
見てしまいました。
ママにも! 上のお子さんにも!
この本は、初めて赤ちゃんを持つママにも、
2人目、3人目のお子さんを持つママにもおすすめ。
この本、もう何度もプレゼントしています。
下の子が生まれて、お兄ちゃん、
お姉ちゃんになる上のお子さんにも、
見せてあげてほしいんです。
下の子が生まれたら、どうしても
ママを取られちゃう感覚が
あるはずなんです。
そんなときに、この絵本を一緒にめくって、
「Aちゃんも、こんな感じだったんだよー。」
って見せてあげてほしいんです。
そして、Aちゃんへの愛情を
しっかり伝えてあげるといいですよね。
きっとこの絵本に癒される人は、
たくさんいると思います。
贈り物の選択肢に、またはご自身への
プレゼントにおすすめです。
また、ときどき本の紹介もしますね。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました
<現在募集中の講座・コース>
【ポジティブペアレンティングADVANCE】

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座
⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。
ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉
🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です。
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方
※オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。
🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。
🔸英語学習コーチング
※ 次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。