Be Professional 好きなものを深掘りしてみる! この3月、わたしは起業塾BeProに入り、これからの自分のビジネスについて日々考えています! 自分のことをよく知るために BeProは、半年間のプログラム。その間に、オンラインでのセミナーが月に3回ぐらいの... 2023.03.26 Be Professional好きなもの
未分類 時間の使い方を試行錯誤しています・・・ 春休みって、なんだかとても忙しくありませんか?この春は、いくつかのことが重なり、普段以上に「時間足りなーい・・・」となっています。 自分の時間がほしい! ママ歴18年のわたし。3人の子どもたちは、ありがたいことにもう中学生... 2023.03.25 未分類
おすすめの本 強くて、とことんあったかいメッセージ 〜 なおさんの本が届きました! 〜 ついに届きましたー!!! 昨日が発売日の鈴木尚子さんの本が、今日、手元に届きました。そのタイトル、『40代からをご機嫌に生きる88のヒント』 年齢的にもわたしにぴったり。もしくはもうちょっと早く読みたかったぐら... 2023.03.24 おすすめの本
VIA 性格の強み 娘の強み全開! 〜 熱意と希望が溢れています✨ 〜 この春、高校受験を終えて、4月に第一志望のA高校に入学するに娘。昨日、初めて高校でのバレー部の練習に参加しました。 卒部式からの・・・ 中学の卒業式は、3月9日(木)。それから、しばらくして21日(火) 春分の日に、バレー... 2023.03.23 VIA 性格の強み子育て部活
ザ・マジック(the Magic) 感謝の魔法はいたるところに♡ 〜 the magic 2周目完⑤ 2023年1月9日に、「ザ・マジック」という本の感謝ワークを仲間と始めて、43日かけて1周目を完了。その1週間後に、2周目をスタートしました。感謝をより深め、強めるために。そして、日々、ワークを続けています。 ... 2023.03.22 ザ・マジック(the Magic)学び
学び うれしい連絡! 〜 ベビーシッター資格を取得 〜 うれしいメールが届きました! 月曜の英語教室の授業の合間に、メールを確認したら、こんなメールが届いていました。 【ベビーシッター資格】の検定試験に合格したというメールでした。試験自体は、思っていたより簡単なものでし... 2023.03.21 学び
子育て 子どもは親の言葉ではなく、〇〇から学びます! 思春期の3人のこどもを育てながら、日々、子どもたちとの関わり方を工夫して、実験する日々です。 理想の子育て! 子育て歴18年。もう一番上の子は、年齢的には成人し、4月から社会人。もう子ども扱いできない存在です。思考は、まだ... 2023.03.20 子育て
子どもの勉強 3年前の息子の高校受験 – その② 昨日、3年前の長男の高校受験について書きました。 いろいろ思い出してしまって、書き出すとどんどん長くなってきたので、この記事に続きを書きます。 コロナが広がって、いきなり休校・・・ 長男の高校受験は、20... 2023.03.19 子どもの勉強子育て
子どもの勉強 3年前の息子の高校受験 – その① 娘の高校受験についての記事を書いていて、ふと3年前の息子の高校受験について思い出しました。彼の高校受験は、わたしにとって親としての初めての受験。そして、いちいちわたしの想定を超える受験となりました。 3年前にはブログを始めていな... 2023.03.18 子どもの勉強子育て
ザ・マジック(the Magic) 当たり前じゃなくて、有難いこと 〜 the magic 2周目④ 〜 2023年1月9日に、「ザ・マジック」という本の感謝ワークを仲間と始めて、43日かけて1周目を完了。その1週間後に、2周目をスタートしました。感謝をより深め、強めるために。そして、日々、ワークを続けています。 いよい... 2023.03.17 ザ・マジック(the Magic)