おすすめの本

人生に変化が生まれます! 〜 ポジティブペアレンティングBASIC 〜

こんにちは、まりです。今日は、わたしがお届けしている講座について、ご説明します。ポジティブペアレンティングは、ニューヨークライフバランス研究所の講座です。この講座には、BASIC(全4回 1時間30分×4)とADVANCE(全6回 1時間3...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

愛情は届いていますか!? 〜 ポジティブペアレンティングBASIC 第7期② 〜

2023年4月に第7期となるポジティブペアレンティングBASICをスタートしました!その、第1回の様子はこちら↓連続講座のいいところ!全4回のこの講座は、隔週開催。第1回のあと、2週間空いて、また集まります。今回、ニューヨーク(現地は朝7時...
子育て

思春期男子の暴言にどう対応する?

新年度がスタートする4月、子どもの暴言、増えてませんか?わたしは、家でも英語教室でも、「死○!」という言葉をよく聞きます・・・。止めさせるのか、放置するのか・・・子どもが人を傷つけるような言葉や汚い言葉をいうのを聞くと、イヤな気持ちになりま...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

子どもに一番必要なモノ 〜 ポジティブペアレンティングBASIC第6期② 〜

4月12日(水)に第6期がスタートしました。継続して学ぶことの意味ポジティブペアレンティングBASIC第6期の第2回目を開催しました!今日は、おひとりが体調不良のためお休み。(実は、この日、わたしの次男も発熱のため、学校を休んでました。)新...
起業塾 BePro

自分のストーリーを見つけます! 〜 BeProの課題に取り組みます! 〜

2023年のわたしのテーマは、『自分に還る』です。本当の自分の望みを見つけて、自分と繋がって、自分の強みを100%発揮したいと思っているんです。自分と向き合っています!今年3月から、LSC AcademyのBeProというビジネスの講座を受...
子育て

人は、〇〇で変われる! 〜 息子の言葉にうなりました 〜

うちは、18歳長男、15歳娘、13歳次男、夫の5人家族。この春、社会人になったばかりの長男と今朝、話していて、うなってしまいました・・・。息子の変化長男は、高校3年間、何度も遅刻も欠席も多い子でした。自転車で25分かかるのもあって、雨の日は...
魔法ノサロン

笑いが美人を作る! 〜 マホサロライブで大笑い🎵 〜

Facebookライブしてました!第2日曜日の今日は、魔法ノサロンのFacebookライブ!デトックス専門家のももちゃんをスピーカーにお迎えして、「笑い」について、楽しくお話ししました!1週間ほどは、アーカイブで観ていただけるので、詳しくは...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

子育ての大切なスキル 〜 ポジティブペアレンティングBASIC 第7期① 〜

2クラス目がスタートしました!10日前に、平日午前中のクラスが始まりました。その様子はこちらから↓今日スタートしたのは、土曜の夜クラス。平日お仕事されてる方のご希望で、設定しました!今日は、おひとりがお休みで、4名でのスタート!使用するテキ...
お弁当

まずは意識するところから! 〜 お弁当記録 April 22, 2023 〜

先週から、また1週間分のお弁当の記録を始めました。今週もがんばりました!高校生のお弁当作りも2週目!今週は、予定通り3回のお弁当でしたが、わたしにとってはちょっと変則。日曜に、オリエンテーション合宿に持っていく捨てれる容器でのお弁当。木曜に...
おすすめの本

やっぱり「自分」を大切にしなくっちゃ! 〜 鈴木尚子さんのオンラインセミナー 〜

今日は、鈴木尚子さんのオンラインセミナーに参加していました。わたしが7年ぐらい読んでいる鈴木尚子さんのブログは、こちら☆から。40代からをご機嫌に生きる88のヒント今日のオンラインセミナーは、鈴木尚子さんの新刊発売記念キャンペーンのクラウド...
おすすめの本

出産祝いにお勧めの本① 〜 みんなあかちゃんだった 〜

今日は、とっても素敵な本を紹介させてください。「みんなあかちゃんだった」こちらの本、地域の図書館で見つけました。鈴木まもるさんの作品です。2000年に出版されているので、もう23年も前なんですね!みんなあかちゃんだった-えほん・こどもととも...