お弁当 お弁当記録 87th week 〜 市スポの応援!〜 4月25日(月) 晴れ家庭訪問の期間中で、4時間授業。でも部活があるため、お弁当。おかずは、唐揚げ、チキンナゲット、卵焼き、薩摩芋の蜂蜜あえ、ハッシュドポテト、枝豆、蒟蒻ゼリー。卵焼きと薩摩芋以外は、冷凍食品・・・。家庭訪問期間中の部活は、... 2022.04.30 お弁当子育て
アカデミア講義 もっと幸せを増やすために 〜 3月度アカデミア講義復習会 〜 いつもなぜか賑やかな時間今回は、8名が参加!(出られる前に写真を撮るのを忘れました・・・)最初に最近あったよかったことと、初参加のメンバー2人に自己紹介をしていただきました。近畿・北陸の分科会には、31名が登録しています。その時々で、参加す... 2022.04.27 アカデミア講義学び講座の開催予定・開催報告遊び
VIA 性格の強み 2022年第2回の強みのおしゃべり会、開催報告! 少しの不調でいろんなことが停滞してしまって、開催報告がものすごく遅くなってしまったけど、やっぱり残しておきたいので、書きます。年度末の3月31日(木)の夜に2022年第2回の強みのおしゃべり会を開催しました。1月の強みのおしゃべり会の様子は... 2022.04.27 VIA 性格の強み学び講座の開催予定・開催報告
お弁当 お弁当記録 86th week 4月19日(火) 晴れ思いがけず長男の最後のお弁当!チキンナゲット、鶏ハムとレタス、ピーマンとベーコン炒め、ハッシュドポテト、卵焼き、蒟蒻ゼリー。長男は、週に1回の学食と4回のお弁当のリズムだったのだけど、この日のお弁当箱を出せず、翌日に話... 2022.04.26 お弁当子育て
おすすめの本 最近、イライラしてませんか? 〜 新環境適応の春 〜 4月も下旬に入り、ゴールデンウィークが近づいてきました!お子さんがいらっしゃる方は、新しい学校、新学年に慣れてきたころでしょうか。わたしは、些細なことでイライラして、子どもにキツイことをいってしまったり、自分ができていないことを自分で責めた... 2022.04.23 おすすめの本ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE子育て学び
子育て 淡路島旅行 Day2 春休みにたくさん遊んで、新学期が始まると子どものサポートと仕事忙しくなり、半月も経ってから、4月初めのことを書いています。両親と娘以外の家族4人で一緒に行った1泊2日の淡路島旅行。Day 1は、こちら↓の記事です。朝のお散歩朝、6時ごろ、ホ... 2022.04.23 子育て遊び
遊び 淡路島旅行 Day1 4月の最初の日曜日と月曜日に、家族旅行で淡路島に行ってきました。部活がある娘を残して、両親とわたしたち家族4人の6人旅。忘れないうちに記録を残しておきます。父の運転で、出発!父が6人乗れる車をかりてくれて、朝7時に出発!同じ兵庫県とはいって... 2022.04.17 遊び
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE 明るい未来へ 〜 ポジティブペアレンティイングADV金曜朝クラス⑥ 〜 このADVANCEクラスは、第3期として2022年2月初めにスタート。いよいよ今回が最終回となりました。第5回の様子は、こちらのブログからご覧いただけます。最終回の始まりは・・・全6回のADVANCE最終回。そして、BASICから数えると1... 2022.04.16 ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE子育て学び講座の開催予定・開催報告
お弁当 お弁当記録 85th week 4月12日(火) 晴れひっさびさの高校生息子弁当。おかずは、チキンカツ&レタス、卵焼き、ピーマンとツナ炒め、さつま芋の蜂蜜和え、蒟蒻ゼリー。新年度が始まって、3日目。せっかくお弁当を作ったのに、「無理やー。」といって、学校をサボった息子・・... 2022.04.16 お弁当子育て思春期
お弁当 お弁当記録 84th week 2022年度がスタートしました!今年度も、主に高3になった長男のお弁当の記録を残していきます。でもしょっぱなは、娘のお弁当から。始業式の次の日、なぜか3年生だけお弁当がいるということで、作りました。久々すぎて、卵焼きの形がいびつに・・・。や... 2022.04.11 お弁当子育て