至福の時間♡

子育て

昨日、子育てサークルでかかわっていた親子のおうちにおじゃまさせてもらいました〜。
そもそも、5年生の息子が小さい子が好きで、ちょっと前にも「おかあさん、もう赤ちゃんうまないの。赤ちゃん抱っこしたいなぁ。」と言われて・・・。
さすがに、4人目はもう考えていなくて、妹か弟というのは叶えてあげられないのだけど、赤ちゃんを抱っこする機会なら、作ってあげられるかもしれないと考えてたんです。

そうしたら、先日、わたしが開催したオンラインでのお話し会に、今回おじゃますることになったママが参加してくれて、3ヶ月ぶりに画面越しに再会。
2歳の息子くんと5ヶ月の赤ちゃんにも会えて、その時にダメもとでお願いしてみました。

こんなコロナ感染が気になる時期なのに、いいですよって言ってくれて、今回、ふたりでおじゃましちゃいました😊

2歳の男の子の可愛いおしゃべりも、5ヶ月の娘ちゃんのムチムチの身体も、全部がかわいすぎて、わたしは溶けちゃいそうでした。笑
なかなかママやパパ以外に抱っこされることもないみたいで、わたしが抱っこしたら、びーって泣いちゃって、ママは「わー、人見知りするんだ。」と驚いてました。
それでも、めげないわたしは、またしばらくして抱っこさせてもらって、立って揺れてたら、慣れたようで(あきらめたのかも!?)、長いこと抱っこさせてくれました。
そして、寝ちゃいました♡
もう、可愛くて、可愛くて、可愛くて・・・。
セロトニン出まくりだったと思います。

そうそう、息子はというと、お家に着いた時に、ミニオンズがテレビで流れてて、そちらに釘付け・・・。
しばらくして、抱っこさせてもらったものの、ぎこちなさのせいか、うぇーって泣いちゃって、すぐにリタイア。
2歳くんのブロックなどで遊んで、お菓子をいただいて、またテレビを観て、またちょっと抱っこして、彼なりに楽しい時間を過ごしていました。

きっと彼は、抱っこしてあげたら、赤ちゃんが喜んで、いっぱい笑ってくれるようなイメージをしていたのでしょうね。
ま、なかなかそんな風にはいかないものです。
それでも、いつかするかもしれない子育ての参考になったんじゃないかなぁ。

今度は、娘と長男を連れて、おじゃまする予定です。
うちの家族5人の共通点は、少なくとも3つあって、
  ・好奇心の強さ(全員VIAのトップ5に入ってる)
  ・身体を動かすのが好き、
  ・小さい子どもとが遊ぶの好き

なので、声をかけてみたら、ふたりも行こうかなって。笑
ま、誰もついてこなくても、わたしのために遊びに行かせてもらうんですけどね。

2歳くんとも遊びましたよー。
車好きの息子くんは、わたしに車の本を見せてくれて、いっぱいおしゃべりしました。
話はかみあってなかったかもしれないけど。笑
わが子は、遊んであげなくちゃいけない対象だったけど、今はどちらかというとわたしの方が遊んでもらうような感じで、たくさん質問したり、童心に返って、車で遊んだりしました。

ママともいろいろおしゃべりしました。
お話を聞いてて、こどもたちが小さかった10年ほど前を思い出して、時々、胸がキューっとなりました。
その頃のわたしは、当たり前にいいお母さんを目指してて、そのために「いい子」に育てようとしていて、たくさんの『〇〇するべき』を抱えてて、周りの人の目をめいいっぱい気にして、頑張っていたなーって。
そのせいで、すぐイライラしてたし、感情的に怒ることもしょっちゅうでした。

子育て歴15年になって、わたしはやっとラクになりました。
子育てを楽しめるようになりました。
いろいろな学びと、それを少しずつ実践してきたからです。

もちろん、こどもの成長は止まることなく、思春期の難しさや、受験、進路選択などなど、未知のことは続きます。
しかも、3人の子供達はそれぞれ性格が本当に違って、同じやり方では通じないこともあり、その度に立ち止まって、「なにがこの子の成長のためになるのか」を考えなくちゃいけない・・・。
それでも、ようやくわたしの中に子育ての軸、自分の軸が固まってきたんだなぁと感じました。
まだまだ試行錯誤は続きますが、それも含めて楽しめるスタンスになれたのかな。
それに、相談できる子育ての先輩方とのつながりがあるのが本当に心強い。

昨日いろいろお話を聞いて、ママ達の支援のために、何かできることはないのかなぁとまた思い始めています。
これから、いろいろ考えていきたいけれど、今、月に2回開いているZOOMでのお話し会を曜日を変えながら継続すること。
あとは、少しでも役に立つ情報、考え方なんかをこのblogやFacebookで発信してみます。

(Visited 38 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました