「みんなの学校」を観てきました!

子育て

こんにちは!
ポジティブ心理学もお伝えする 英語の先生 まりです。

みんなの学校

先日、ドキュメンタリー映画「みんなの学校」の上映会に参加しました。

この映画、ずいぶん前から知っていました。
どこでこの映画のことを知ったのかは忘れましたが、見たいなぁと思いながら、観る機会はなく、図書館で見つけた本を読んだり、尼崎のどこかの公民館で開催された木村泰子さんの講演会にいも行きました。


Amazonから画像をお借りしました。

大空小学校って?

この映画は、ドキュメンタリーで、大阪に実在する大空小学校という学校のお話です。
学校のルールはとてもシンプルで、「自分がされて嫌なことは相手にもしない」というもの。
そして、学校は一人ひとりみんなが作るもの、ということ。

発達障害など、特性を持った子どもの割合が多いのですが、通常の学校のように特別支援学級を作らずに、みんなと同じ教室でずっと授業を受けています。
それを子どもたちが当たり前のこととして受け止めて、生活していることに、はっとさせられます。

本を読んだのは、もう数年前のことで、具体的なことは忘れていて、映画を見ていていろんなことを感じました。
やっぱり文章で読むのと、実際に動いている子どもたち、泣いたり怒ったりしている様子をみていると、そこに関わる先生方の大変さもより伝わってきました。

この学校は、2006年に開校された公立小学校で、この映画はそれから6年後に撮影されたもののようです。
2012年に6年生だった子どもたちは、今頃21歳。
どんなふうに成長しているのかなぁ、と映画を見終った後にふと思いました。

学校に行くということ

この映画を見て、いろんなことを感じましたが、改めて「学校に行く」ということを今考えています。
わたしの3人の子どもたちは、ほとんど毎日学校に行っていますが、長男と次男はときどき学校を休みます。

特に、下の小学6年生は、高学年になって「学校ダルイ」ということが増えて、学校に遅れていく回数が増え、休む回数も増えてきました。
学校に行っていれば安心とか、そういうことではないとわかってはいるものの、病気でもないのに学校に行かないのは、わたしの心がモヤモヤします。

勝手に、心配がモリモリと膨らみます。
中学校に上がったら、学校行けなくなったりするんじゃないかな。
勉強についていけなくなるんじゃないかな。
そしたら、高校はいけるんかな・・・。
などなど、果てしなく広がります。

この大空小学校は、特別な支援が必要な子供も、そうでない子供も、不登校ゼロを目指しているそうです。
学校に行くのが正解で、学校に行かないのが×ということではないにしても、学校に行きたいと思っている子供が学校に安心して通えることはすごく大事なことだと思います。

うちの子は、本当はどうしたいんかなぁ。
今の彼の学校に行くモチベーションは、「ゲームをするため」な気がします。
学校に行かなかったら、ゲームができないというルールがあるためです。

きっと学校に行ったら行ったで、友達も多いから、楽しく笑顔で過ごしていると思うけど、本当は学校には行かずに家でゲームをずっとしていたいのかも。
そのリクエストに応えてあげるべきなのか、今は学校に行けてるからいいのか、モヤモヤしています。

写真は学校のイメージです

わたしにできること

今回の上映会は、映画を見た後に希望者のシェア会がありました。
時間もあったので、わたしもシェア会に参加してみました。
そこで、映画のどの部分が印象に残ったか、などを話し合いました。

そこには、学校に勤める先生や保育関係のお仕事をされている方、わたしのようなお母さんもいて、いろんなアイディアがありました。
子どもが安心して学校に通える、もしくは通わなくても安心して生活できるために、わたしたち大人に何ができるのかということも考えました。

そこで、わたしが話したことは「子どもの話をフラットに聴く」ということ。
自分の子どもも、英語教室の生徒さんも、それ以外で出会う子どもたちにも、先入観を保たないように、フラットな心で話を聴くことを意識しようと思います。
わたし自身もそうですが、相手に決め付けられることほど嫌なことはないし、決めつけられていると感じたら、それ以上話す気にもなりません。

どんな時も、こどもの話をフラットに聞ける心の余裕が持ちたい。
きっとこれも練習です。
失敗することもあると思うけど、あきらめずにやってみようと思います!

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 53 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました