その愛は伝わっていますか? 〜 ポジティブペアレンティングBASIC 8期 第2回 〜

ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

こんにちは!
英語コーチ・ポジティブペアレンティングコーチの
わだまりです。

10月初めにスタートした
人間関係をより良くする講座

ポジティブペアレンティングBASIC
の第2回を開催しました。

第1回の様子を書いた記事はこちら↓

安全基地になっていますか?

この講座は、全4回の連続講座で、
隔週開催のため、約2ヶ月かけて学びを進めます。

今回、おふたりの都合が合わなかったため、
認定講師でもある友人にサポートに入ってもらい
3人で開催しました。

おやすみされた場合は、講座を録画して、
それを視聴していただきます。

今回のテーマは、親が子供の安全基地になることの大切さと
安全基地を作るための方法。

親が子供の安全基地になるって、
具体的にどういうことでしょうか。

それは、子どもが親の言うことを聞かない時も、
子どもが無条件に愛されていると感じ、
安心できること。

自分の子育てを振り返ると、
ずっと条件付きの愛情(いい子の時は大好き)を
伝えていました・・・。

伝わる愛の形を考える

親が子どもをものすごく愛していたとしても、
子どもはその愛を感じていないことって、
けっこうあるんです。

英語教室でも、特に小学高学年以上の男子は、
親のことをうざそうに話します。

子どものことを大切に思っていなかったら、
英語教室になんか通わせないのに、
それでは愛情は伝わらないんです・・・。

この講座では、どうやったら子どもに愛が
伝わるのかを考えます。

そして、その一つの方法として、 
愛を伝える5つの方法」を学びます。

愛の言語というのは、
人がなにに愛を感じるかを分類したもの。

5つの愛の言語は、
 ①肯定的な言葉
 ②クオリティ・タイム

 ③贈り物
 ④サービス行為
 ⑤身体的なタッチ

講座の中では、それぞれの具体例を説明し、
実際にお子さんが一番愛を感じるのが
どれかを考えます。

愛を伝えるためにできること

大切な人に愛を伝えるのに一番いい方法は、
相手の愛の言語で愛を伝えること。

大人でも子どもでも、よく観察していたら、
愛の言語はわかります。

例えば、周りの人に
ポジティブな言葉がけをよくする人は、
「①肯定的な言葉」でしょう。

お土産をよく買ってきて、
周りの人に配る人は、
「③贈り物」でしょう。

大切なのは、相手をよく観察すること。
相手に、なにが嬉しいか直接聞いてもOK。

愛の言語を意識して、相手に関わると
関係性は変わります!


講座の最後に、感想とやってみたいことをお聞きしました。


【Nさん】
今日はまりさん、Yさんありがとうございました💖
子どもの成長と共に変化しているはずの愛の言語にゆっくり向き合えて、改めて子どもたちが求めてるかもしれないことに気づきました。
私やパートナーのことも改めて見直してみたいと思いました。
みんな成長してるーーー✨✨
ちょっと、カードみたいに作って、みんなに聞いてみようかと思います❣️
どうもありがとうございましたー‼︎

【Yさん】
子供の愛の言葉についてばかり考えていましたが、自分の愛の言葉も知ることで、お互いの言語が違うところがあることに気づき、相手の言語もとても受け入れやすくなったと感じます。
息子の今の愛の言語がクオリティタイムで、それが、『注目』ということにすごく納得し、そして皆さんのお話を聞いて、私の無理のない方法で満たしていけそうだと思え早速やってみようと思いました!
楽しかったです。
ありがとうございました!

⭐️第3回となる次回は、自己効力感について学びます!
どんな変化が聞けるか、今から楽しみです。

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 33 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました