子どもの幸せと親の幸せ 〜 ポジティブペアレンティングADV土曜夜⑥ 〜

未分類
Photo by Konstantin Planinski on Unsplash

こんにちは。
幸せを増やすスキルを実践し、伝える
英語子育ての先生 わだまりです。

今日もいらしてくださってありがとうございます!


わたしは、2020年に
ニューヨークライフバランス研究所認定
ポジティブペアレンティングコーチになりました。


2021年から、ポジティブペアレンティイングという
子育ての講座をオンラインで開催しています。

4月16日に開講したポジティブペアレンティンぐADVANCE第4期。
今回が最終回。

前回、第5回のブログ記事を紹介しますね。

最終回も盛りだくさん!

最終回は、おふたりが同時進行の月曜クラスに振り替えられたので、受講生おふたりとわたしの3人だけの講座となりました。
そこで、ファシリテーターであるわたしも、一緒にシェアに参加して、お話を聞きつつ、わたしの体験や気づきをお話しする時間も多くなりました。


これまで、学びを共にしてきたメンバーだからこそ、安心して、これまでの経験や今の気持ちをシェアして、お互いに学び合う時間になりました。
わたしにとっても、学ぶことの多い時間でした。

コントロールしたくないのにしてしまうとき

ポジティブペアレンティングBASIC、そしてADVANCEは、計10回の連続講座で、10回を通して、子どもが幸せに育つ支援的子育てスタイルの知識とスキルをお伝えします。

BASICでは、共感、愛の言語、プロセスフォーカス、強みを。
ADVANCEでは、ACR、アサーション、セルフコンパッション、フロー、自律性をお伝えしてきました。


どれもとっても役に立つスキルなんです。
なのに、こどもに共感できなくて、イライラをこどもにぶつけてしまうのはなぜなんでしょう。
十分学んでいて、スキルの練習もして、したほうがいいことはわかっているのに、できないことってあるんです。


それって、どんなときでしょう。
それを3人で話してみました。
 ・自分が疲れているとき
 ・寝不足なとき
 ・お腹が空いてるとき
 ・自分がいっぱいいっぱい
 ・お金が絡むとき

など、いろんな意見が出ました。


これって、よくあることですよね。
その度にイライラして、こどもにイライラをぶつけていたら、子どもの安全基地になりたくてもなれません。


だから、知識やスキルを学ぶだけじゃダメなんです。
どういう時に、自分をコントロールできなくなるのかを知っておく。
そして、親が幸せであることが大切なんです。

Photo by Randy Rooibaatjie on Unsplash

多様性を尊重するということ

この講座の最終回には、多様性についてもお伝えします。

多様性って、最近よく聞くようになりましたが、それは性別や人種のことだけではないんです。
見えない多様性もたくさんあって、家族の中にも、学校の同じクラスの中にも多様性が溢れているんです。


そのことをわたしたち親が認識して、多様性をどう捉えるかが大切なんです。

みんなと同じじゃなくていい。
人と違う意見を持っていていいし、人と違う感情を感じていていいということを子どもたちにも伝えていく必要があります。


そして、自分が自分らしくいること。
そうすれば、人がその人らしくいることを認められます。

親が自分らしくいることを自分に許せたら、こどもたちがこどもたちらしくいることにもOKを出せて、イライラがへっていきます。

わたしたちの幸せを優先する

最終回の最後には、一番大切なわたし自身の幸せについて考えていきます。
事前にワークシートに書き込んできて、関係性、自律性、自己効力感などについて、ひとつずつ振り返ってシェアをしていきます。

今回、わたしも久しぶりに自分でもこの事前ワークシートに答えてみました。
答えていく中で、自分の変化と成長が見つかって、じわじわ喜びを感じていました。

そして、書き出して感じたこと、気づいたことを3人でじっくりお話ししました。
ポジティブ心理学を学んでいるお母さんという共通点はあるものの、子どもの年齢、キャリアなど、違いも多いので、3人とも感じたこと、気づきが違っていて、お話はつきませんでした。

お話をお聞きしながら感じていたことは、おふたりのお子さんはこんな素敵なお母さんを持っていて、幸せだなぁということ。

自分を大切にしていて、子どもが必要としているときは、しっかり話を聞いてくれるお母さん。
最高ですよね。

わたしも改めて、自分を大切にして、自分が幸せでいることで、子どもたちやパートナーに幸せを伝染させていこうと思いました。

Photo by Konstantin Planinski on Unsplash

受講生のご感想

講座の最後に、最終回の感想と受講前からの変化をお聞きしました。

今日の講座ではシェアが多かったので、とても多様性が感じられて視野が広がりました。
楽しかったです。
アドバンスの学びを実践したことで、直接何かしたわけではないのですが、パートナーシップがよくなったのがよかったです。
子供とのことは引き続きいろいろチャレンジしていきます。
ありがとうございました!

本当に多様性を感じる時間でしたね。
パートナーシップの改善の理由は、ご自身の幸せが伝わったからかな!?
これからも、どんどんこの講座の知識とスキルを活用してくださいね。

ベーシックに続きアドバンスを受けることで、より深く子育て(自分育て)を学ぶことができました。
つくづく20年前に知っていれば。。と思うことしきりですが、いつからでも遅くないというありさんのことばを支えに、いまからできることをいろいろと試していきたいと思いました。
実際に、自分の子育てだけでなく、ドリームマップの授業で学校に行かせていただくこともあり、その際の子供との向き合い方がだいぶ変わってきたと思っています。
その子の受胎性・自律性を尊重すること、圧をかけないこと、すぐに実践できることが多い学びでした。
もう一度、内容を見直して深めていきたいと思います。
アドバンスもまりさん・Nさんをはじめ、皆さんのおかげで楽しく学べました。
これからもよろしくお願いします(^^♪

子育ては、本当に自分育てですね。
「いつからでも遅くない」、本当にそう思います。
もうすでに、いろいろな場面で学びを実践されていますね。
どんどん深めていってください。

ポジティブペアレンティングADVANCEは、BASIC修了生が受講できる全6回の講座です。
この学びは、子育てを大きく変えてくれます。
そして、子どもだけではなく、わたしたち自身にも変化をもたらします。

いつからでも遅くはないけれど、早く学ぶことで、子どもとの信頼関係も築きやすくなります。
親子ともに幸せな子育てをスタートするために、一緒に学びませんか?

⭐️次のポジティブペアレンティングBASICの開催時期は未定


この講座への想いを書いた記事は、こちらから。
講座開催のリクエストは、こちらから

最後まで読んでくださって、
ありがとうございました

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 38 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました