このお弁当記録の記事は、コロナ休校明けの2020年6月に書き始めました。
素敵なお弁当を紹介するものではなく、お弁当作りが苦手なわたしが、少しでも楽しみながら作れるように書いています。
あと、長男、娘とのお弁当に関わる(時々は関係ない)やりとりも書いています。
追記:
2022年1月より、市内の中学校もようやく学校給食になったため、それ以降は主に平日は高校生の息子のお弁当。
→ 2022年4月に話し合いの結果、長男のお弁当作りは休止!
その後は、おもに娘と次男の部活のためのお弁当を作っています。
12月も2週目。
日付だけ見て、無闇に焦らないように自分に言い聞かせる毎日。笑
12月7日(月) 晴れ
また1週間のスタート。
今日のおかずは、自家製鶏から、卵焼き、ピーマンとハム炒め、南瓜、枝豆、ミニトマト、グレープ。
1週間のスタート。
今週は、ずっとお天気が良さそうなのがとっても嬉しい。
いい1週間にしちゃおう!
12月8日(火) 晴れ
2人ともお弁当箱が出ていなかった朝・・・。
というわけで、別々のお写真。笑
おかずは、牛焼肉、卵焼き、南瓜、焼売、レタス&鶏ササミ、枝豆、ミニトマト、南瓜、鶏レバー、ぶどう。
最近、娘もお弁当箱を出せない日が増えてる。
夫が声をかけるのをやめている様子。← いい感じ♫
お弁当箱を出し忘れた場合は、朝、自分で洗うというルールで、娘も息子もそうしています。
「朝洗うのがイヤだから、夜寝る前にはちゃんとだそう!」と、きっと自律的に行動できるようになる!
1年ぐらいかかるかもしれないけど。笑
12月9日(水) 晴れ
本当は、お弁当休みのはずだった日・・・。
お弁当の注文に行くのは、おしゃべり女子には難しいらしい・・・。
豚肉の生姜焼き、南瓜、ブロッコリーマヨ焼き、卵焼き、チーズの海苔巻き、コーンコロッケ、ミニトマト、ぶどう。
息子は、今日はいつものカツカレーセットを食べれた模様。
先週は、学食に行くのが遅くなって、座るところがなくて、パンを買うことになったらしくて・・・。
学食、人気です。笑
高校生にとって、やっぱり学食で食べる食事は、楽しみなんだなぁ。
娘さん、昨日、お金を渡して、今日の分のお弁当注文に行くようにお願いしていたけど、またもやお忘れ・・・。
同じ校舎ではあるけど、お昼休みのお弁当を食べ終わった後に、4階の教室から、1階のお弁当の教室まで行くのは、遠いんだろうな。
そもそも、めんどくさいから行かないんじゃなくて、友達と喋ってて、完全に忘れてるようですけど・・・。
なんか、もう大きくは期待しなくなってきました。
だから、そんなにがっかりはしなくなっている自分に気がつきました。
せっかくのお弁当休みにできる日だけど、
1. 娘が注文のお弁当とわたしの作るお弁当、どっちでもいいと思っている(わたしのお弁当の評価が上がった↑)
2. お弁当を作る心理的負担がいつの間にか小さくなっている
3. 娘にとって、昼休みにしかできないお弁当の注文に行くのは、難しいことだと理解できる
ちょっと状況と自分の気持ちを分析してみました。
これからは、もうお弁当を作る時間を短くする工夫をしていきたいな。
できたら加工食品を増やすのではなく、簡単な作り置きとか、少ない手順で作れるおかずのバリエーションを増やす、自家製冷凍食品をストックする、など。
一番の理想は、わたしが寝坊したり、なんなら旅行とかで不在な時も、家族の誰でもお弁当を作れるシステムを作る!
来年1年かけて、そんなふうに変えていけるといいな。
12月10日(木) 晴れ
今日から、息子は期末テスト!
今日のおかずは、唐揚げ2種、卵焼き、ウィンナー、レンコン、はんぺん、カニ風かまぼこの海苔巻き、枝豆、ぶどう。
今日は朝練。
なかなか早起きできない娘。
でも、朝の準備は早くなってきた感じ。
もう、見守るしかないです。
12月11日(金) 晴れ
期末テスト2日目。
今日は、サンドイッチランチ。
サンドイッチは、いつものハムチーズレタスとカツサンド。おかずは、残った豚カツと卵焼き、南瓜、焼売、コーンコロッケ、ブロッコリー焼きor枝豆、蒟蒻ゼリー。
期末テスト中なのに、息子は土曜日の電気工事士2種の2次試験のための講習があるらしく、お昼ご飯を持っていきました。
昨日、夕方に揚げた(わたしにとっては)大量の豚カツの一部をお昼ごはんに投入!
喜んで食べてくれたらいいなぁ。
お弁当が必要ない末っ子も、カツサンドを食べたいというので、朝ごはんに作ってあげました。
喜んで食べてくれる顔をみれるのは、やっぱり嬉しい♫
12月12日(土) 晴れ
今日は、バレーボール部が県内での練習試合。
学校を7時出発で、娘は6時半に家を出るというので、5時20分起き・・・。
おかずは、チキンナゲット、卵焼き、天ぷら(竹輪、レンコン、南瓜)、枝豆、ミニトマト、ぶどう。
ようやく今週のお弁当作り終了。
まだ、お弁当1つ作るのに40分ぐらいかかってる気がする。
時間を短くしたいのもあるけど、もっと楽しく作れたらなって思っていて、今朝は、大好きなドリカムの曲をかけながら作りました。
最近学んだ遊びの効果をここにも取り入れたくて、お弁当作りに遊びの要素を入れたいなって思っているのだけど、わたしの創造性さんは、まだいい考えを思いついてくれない・・・。
もうしばらく、探し続けます。笑
来週後半から、中学校の3者面談スタート。
授業が昼までになって、部活のない日はお弁当なしになるので、ちょっと回数がへるかな!?
そろそろランチジャーで持たせるのもありかな。
そんな風に考えると、ちょっとワクワクするから、そういう変化をつけることが、わたしにとって遊びになるのかも。
今週もよくがんばりました。
おつかれちゃん!
<現在募集中の講座・コース>
【ポジティブペアレンティングADVANCE】
大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座
⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。
ご登録は、こちらから。
⭐️これまでの開催実績は、こちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!
日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉
🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です。
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方
※オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。
🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。
🔸英語学習コーチング
※ 次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。