お弁当記録 35th week

お弁当

このお弁当記録の記事は、コロナ休校明けの2020年6月に書き始めました。
素敵なお弁当を紹介するものではなく、お弁当作りが苦手なわたしが、少しでも楽しみながら作れるように書いています。
あと、長男、娘とのお弁当に関わる(時々は関係ない)やりとりも書いています。


追記:
2022年1月より、市内の中学校もようやく学校給食になったため、それ以降は主に平日は高校生の息子のお弁当。
→ 2022年4月に話し合いの結果、長男のお弁当作りは休止
その後は、おもに
娘と次男の部活のためのお弁当を作っています。

2月15日(月) 雨のちくもり
雨の月曜日。
雨でも自転車通学の息子は、今日明日と推薦入試の休校でのんびり過ごしてられます。
おかずは、豚肉と玉ねぎの焼肉のたれ炒め、卵焼き、ハムチーズレタス巻き、糸こん炒め、カニ風かまぼこの海苔巻き、枝豆、蒟蒻ゼリー。

娘は、夜9時までにお弁当箱を出せず。
でも、寝る前に自分で洗ってくれました。
そして、お弁当については「今日はおかずがスカスカだった。」と。
ちゃんと、「美味しかったけど、」という前置きはあるんですが、なかなか難しいところです。
クマの
プラカップのせいだな。
次から、アルミカップにします。

2月16日(火) 晴れ
今日はちょっと冷えます。2月中旬だから当然だけど・・・。
今日のおかずは、唐揚げ2種、卵焼き、糸こん、ブロッコリーとハムマヨ焼き、蓮根、蒟蒻ゼリー。

明日は、息子が学食Dayで、娘も中学校の注文弁当を買うらしいので、お弁当休みの予定!
ラッキー♫

2月17日(水) 晴れ
お弁当いらないはずだったのに・・・。
娘のリクエストで、ミートソースパスタのランチジャーとおかずちょっと(卵焼き、南瓜煮、ウィンナー、サツマイモ)+おにぎり1個。

昨日の晩、仕事から帰ってお弁当の注文ができたか確認したら、「それがさー。」とできなかった理由がダラダラと述べられました・・・。
聞いていたら、致し方ない理由なんですが、彼女は結論から手短に話すのが苦手で、話が長い・・・。
翌日もお弁当を作らなくちゃいけないという残念な事実+長い話をうんうん聞くのに、ちょっと疲れました。笑

今日は、手抜きのミートパスタ。
どんな感じだったか聞いたら、ミートソースが少なかったと・・・。
そんな気がしてたんだけど、パスタを入れる量が難しい。
次回はもう少しパスタをへらして、ソースを増やそう。

2月18日(木) 晴れのち雪
今日は、サンドイッチランチ。
豚カツとチーズレタスサンドとハムチーズレタスサンド。あと、柚子サンドとハチミツサンド。
おかずは、卵焼き、コンニャク煮、南瓜、ジャガイモ焼き、ミートボール、蒟蒻ゼリー。

週に1回のサンドイッチ作り。
なぜだかちょっと達成感があります。笑
子どもたちも、楽しみにしてくれている気配があるので。

2月19日(金) 晴れ
やっと金曜日。結局5回お弁当を作った!
おかずは、唐揚げ、卵焼き、ピーマン×ハム炒め、切り干し大根、もつ炒め、はんぺん、蒟蒻ゼリー。

今日は、今年度のJTEの最後の授業が3コマ、プライベートのレッスンが1コマ、英語教室が4コマの計8コマのお仕事。
毎週金曜日は、夫に夕食を作ってもらっているので、ずいぶんラクです。


今朝は、1校時からの授業だったので、なかなか忙しい朝でした。
今日もよく働いた〜!
そして、明日はいよいよベーシック講座初回。
ドキドキしています。

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 32 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました