実践 母との「3つのいいこと」続けてます! Three good thingsって知ってますか? 「3つのいいこと」と聞いて、ピンと来る方はどれぐらいいるのかな!?これは、幸せを研究するポジティブ心理学では有名な ”Three good things"というもの。具体的な... 2023.01.31 実践
VIA 性格の強み 強みの使いすぎ・・・【親切心】 今日は、性格の強みについて思うことがあるので、使いすぎについて書きます!この記事を読むことで、性格の強みについて理解が深まります。 性格の強みって? まずは、性格の強みについて簡単に説明しますね。性格の強みとは、VIA性格... 2022.12.23 VIA 性格の強み子育て
ウェルビーイングライフサイクル反転学習会 知ることで、思春期は大きく変わります!〜 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会⑤ 〜 今年の7月まで、わたしは【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】のアシスタントをつとめていました。この講座は、ニューヨークライフバランス研究所主催の講座で、念願かなってこの講座を開催することになり、9月17日(土)に第1回がス... 2022.11.17 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会子育て学び心理学の学び思春期講座の開催予定・開催報告
ウェルビーイングライフサイクル反転学習会 こどもの賢さは生まれつき決まってるの? 〜 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会④ 〜 今年の7月まで、わたしは【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】のアシスタントをつとめていました。この講座は、ニューヨークライフバランス研究所主催の講座で、念願かなってこの講座を開催することになり、9月17日(土)に第1回がス... 2022.11.07 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会子育て学び講座の開催予定・開催報告
ウェルビーイングライフサイクル反転学習会 子どもに伝わることばで話すこと 〜 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会③ 〜 今年の7月まで、わたしは【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】のアシスタントをつとめていました。この講座は、ニューヨークライフバランス研究所主催の講座で、念願かなってこの講座を開催することになり、9月17日(土)に第1回がス... 2022.10.27 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会子育て講座の開催予定・開催報告
子育て 高3長男の就職活動終わりました! わたしは、3人の子育てをしているのですが、一番上の高3の長男は、ただいま就職活動真っ只中。この前に3つの記事を書きました。1つ目は、夏休みに入ってからの就職活動(の準備)について。2つ目は、面接の前から当日のことまで。3つ目は、母の心... 2022.10.09 子育て息子の就職活動
ウェルビーイングライフサイクル反転学習会 自主性よりも主体性を育む! 〜 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会② 〜 今年の7月まで、わたしは【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】のアシスタントをつとめていました。この講座は、ニューヨークライフバランス研究所主催の講座で、念願かなってこの講座を開催することになり、9月17日(土)に第1回がス... 2022.10.07 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会子育て講座の開催予定・開催報告
ウェルビーイングライフサイクル ウェルビーイングライフサイクル講座で得られるもの いよいよ2022年9月17日(土)から、わたしが大好きな【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】を開催することになりました。その魅力をお伝えしようと思って、書いた記事がこちら↓ 書いているうちに、とても長い記事な... 2022.09.02 ウェルビーイングライフサイクル子育て学び
ウェルビーイングライフサイクル 人の成長と発達を学ぶこと 〜 ウェルビーイングライフサイクル講座について 〜 いよいよ2022年9月17日(土)から、わたしが大好きな【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】を開催することになりました。その魅力をこの記事でお伝えしていきます! この講座をわたしがおすすめする理由! おすすめな... 2022.09.01 ウェルビーイングライフサイクル学び心理学の学び
子育て 幸せチャンネルのライブ、終わりました!!! No.2 2022年8月に、ニューヨークライフバランス研究所が運営している【幸せチャンネル】というFBグループで、3週連続のライブ配信をしましたー!事前にこのブログでもご案内ができたらよかったんですが、まったく余裕なしでした・・・。 ... 2022.08.30 子育て心理学の学び英語のこと