次男のお休み Day1 

子育て

こんにちは。
幸せを増やすスキルを実践し、伝える
英語子育ての先生 わだまりです。

今日もいらしてくださってありがとうございます!


中1男子、中3女子、高3男子の3人と夫の5人暮らし。
毎日いろいろありますが、ポジティブ心理学の学びを実践するようになって、家族で笑うことが増えました。

それでも、日々いろんな困りごとが起きてます。
次男の学校がめんどくさい、というのもその一つです・・・。


そんな息子との関わりについて書きます。

ついにDay1がやってきた!

次男は、小学生3年生の頃から、登校しぶりがあって、遅刻の常連。
そして、月に1回ぐらいのペースで学校を休んでいました。
もちろん、体調不良以外で・・・。

この春、公立の中学校に入学して、毎日どうにか学ランを着て学校に行っていました。
本人も、「一回も遅刻せずに行ってるねんで。」というぐらい、がんばってました。

そして、家では、「学校だるい。ほんまイヤや。めんどくさい。」という言葉を連発。
そのうちお休みするなーって、わかってました。

数えてみたら、学校に行き始めて23日目での欠席。
初めての定期考査を控えて、たくさんの課題の提出期限も迫ってきて焦っているようだったし、どんなテストかという不安もあったんでしょう。

1番の引き金は、その日、PlayStationが使えないとわかったこと。
でも、そこまでにたくさんの条件が揃っていたので、9割まで溜まってたものが、ドバーッと溢れ出した感じです。

もしくは、ちょっとずつしぼんでいた風船の空気が、最後にプシューっと抜けちゃった感じなのかも。

個人的には、「ついにきたかー」という感じでした。

学校への連絡

学校への連絡は、電話です。
同じ学校に通う中3の姉は、朝練があり、とっくに登校していました。
息子にもう一度、学校に行かないということを確認してから、学校に電話しました。

電話する前に、息子に聞きました。

「休む理由は、なんて言ったらいい?」って。
そしたら息子は、「頭痛いから」と言いました。

でも、わたしは、嘘をつくのはイヤだなぁと思って。

それを息子に伝えた上で、「行きたくないからって言っていい?」と聞いたら、OKが出ました。
そして、学校に電話して、「行きたくないそうなので休みます。」と伝えました。

電話をとってくれた教頭先生は、明らかに慌ててたけど。笑
わたしは明るく、「明日は、行くと思います。」とお伝えしました。


その日、わたしは仕事があったので、朝9時には家を出ました。
夫がちょうど在宅の日だったので、安心して仕事へ。


昼過ぎに帰ってきたら、すやすや昼寝してました。
お昼に自分でラーメンを作って食べて、昼寝をしたようです。


やっぱり慣れない中学校生活で、疲れているんでしょうね。
退屈すぎるというのもあったと思うけど。

翌日は・・・

そして翌日、やっぱり「いややなー。」と言いながら登校しました。
息子も、学校には行ったほうがいいって思っているようです。
ちょうど、その日に体育大会の競技決めもあり、行かなかったら、望まない競技に決められちゃうというのもあったのかな。

きっと、今後も時々休むのかもしれないなぁと思います。
休まないことを期待するのも、休むんだろうなぁという心配もやめておきます。
休むのも、休まないのも、本人が決めることなので、様子を観察しつつ、その都度いろいろ話を聞こうと思います。

きっと「休んだらダメ」という環境だと、休みたくなるんだと思う。
以前は、「学校行きたくないなぁ。」という言葉を聞くと、ドキッとしてすぐ反応していたけど、今は聞き流しています。


そう言いながら、勝手に学校に行くことの方が多いんです。
結局、休むときは、「休むから学校に連絡して。」と言ってくるのがわかっているから。


こういう対応ができるようになった自分に成長を感じます。
自分と子どもの課題を分離できるようになってきました。
そして、子どものことを信頼できるようになってきました。
学びの力って大きいです。

今後も見守りは続きます!

中学に入学して、23日目での自主的なお休み。
Day2は、いつ頃くるかなぁ。

来週かもしれないし、来月かもしれない。
でも、それを勝手に恐れたりしないで、これが息子の新環境適応の過程なんだと思って、見守ります。
学校を休むことも、次の日にまた学校に行くことも、彼にとっては成長の過程だと思うから。

彼がいろんなことを感じ、気づき、学ぶところを温かくサポートします。

温かく見守れないときは、自分に余裕がない証拠だから、まずは自分の愛のタンクを満たします。
心許せる仲間に、話を聞いてもらいます。


わたしが4年前に学んで、考え方が大きく変わり、子どもとの関係性にも大きな変化をもたらした講座、ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCEは、第6期を夏に開催予定です。

お子さんが小さいうちに受講されると、わたしのように子育てでの後悔をあまりしなくて済みます。
この本が出産祝いの定番になったら、幸せな親子がどんどん増えていくんだろうな。


平日の午前中、または午後の早い時間。
土曜日の夜に開催可能です。
開催リクエストは、こちらからどうぞ。

⭐️次のポジティブペアレンティングBASICの開催時期は未定


この講座への想いを書いた記事は、こちらから。
講座開催のリクエストは、こちらから

最後まで読んでくださって、
ありがとうございました

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 50 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました