こんにちは。
ポジティブ心理学もお伝えする 英語の先生 まりです。
先日、メンバーになっているオンラインサロン「Ari’s Academia」でパートナーシップに関するシェア会を2回開催しました。
パートナーシップ = 夫婦関係 について話す会です。
この会を企画した理由
このオンラインサロンでは、いろんな活動があって、メンバーが自由に企画を立てて、様々なイベントが開催されています。
わたしもこれまでに読書会を開催したり、性格の強みについて考える会、親の強みを見る会など、いろんな会を開催してきました。
今回、初めてパートナーシップに関する会を開催したのは、数年前からパートナーシップをもっとよくしたいと思っていたから。
結婚して21年がたちますが、ケンカすることはなく、日々の生活も子育ても協力しながらやっています。
それでも、もっとこれまでに学んできたことを生かして、さらにパートナーシップをよくすることができるんじゃないかって思っていたんです。
というのも、長らく苦労していた子育てが学びとその実践で大きく変わったのに比べて、パートナーシップはそれほど変化がないように思えるんです。
学び仲間の中では、夫婦仲がすごく悪かったのに、ものすごく改善したという話をよく聞き、それがうらやましいという気持ちもあります。
普段の学びの場では、あまり話すことのないパートナーシップについて、少人数で話すことで、いろんなアイディアをもらえたらと思って、この会を開催することに決めました。
会の様子は?
「パートナーシップを語る会」の参加者を募集したところ、平日午前中の回も、日曜夜の会もわりとすぐに5名は満席になりました。
パートナーシップをよりよくしたいと考えているメンバーは、わたしだけじゃなく一定数いるようです。
1回目はわたしを入れて6名、2回目は5名で開催しました。
最初に、パートナーとの出会いのきっかけと第一印象をお聞きしました。
本当は、馴れ初めをたっぷりお聞きしたいのですが、そうするとそれだけで1時間半の時間を使い切ってしまうので、出会いの場面だけをお聞きしました。
それだけでもすごく盛り上がるし、その場面を想像していろんな質問がわいてきました。
でも、聞きたい気持ちを抑えて、本題に入りました。
実際に、いろんな出会いのパターンがあったんです。
そして、そこにはいろんなドラマがあるんですよねぇ。
もっとゆっくりおしゃべりしたい!
どんな工夫をしているの?
今回、みなさんにお聞きしたかったのは、「パートナーシップをよりよくするためにしている工夫」です。
わたし自身も、もちろん話しました。
最近は、月に1回ぐらいは2人で食事に出かけるようにしています。
夫は、彫紙アートのアーティストで、家で仕事をすることが多く、普段から顔合わせている時間は長いのですが、だからこそゆっくり話す時間をとることもなくって。
⭐️ 2つの会で出たことをまとめてみるとこんな感じ。
・相手の愛の言語を尊重する(クオリティタイム、肯定的な言葉など)
・ハグなどのスキンシップ
・一緒に出かける
・たくさん話す
・好きなことができるようにサポートする
・月1でふたりでランチ
・家族それぞれに手紙を書いて、強みを伝える
・一緒に笑う
・出かけるときに見えなくなるまで見送る
・ありがとうを伝える
・してほしいことを具体的にリクエストする
・ユーモアを意識する
・2人の時間を作る
・相手の趣味を一緒に楽しむ
・相手のさりげないリクエストに応える(お料理など)
・学んだことのシェアの仕方を工夫する
みなさん、いろんな工夫をされていて、ほーっと感心したり、「それやってみいよう!」と思うもの、そして「それは、わたしはできないなぁ。」というものもありました。
今考えていること
当たり前のことだけど、よいパートナーシップにはお互いの努力が欠かせないし、相手に関心を持って、コミュニケーションをとることが大切なんだということを、この2回のパートナーシップを語る会を通じて、はっきりとわかりました。
子どもたちと違って、パートナーとは血のつながりがなく、お互いがいい関係を築こうとする意識と努力がないと、長く続かなかったり、ただの同居人になってしまうのだと思います。
手を止めて話を聞くとか、感謝を具体的に言葉にして表すとか、そういう小さなことの積み重ねがいい関係性を作っていくんですよね。
子育てでもおんなじだけど、相手に関心を持って、心も目も向けて、感謝や愛情を言葉で伝える。
思っているだけじゃ、相手に伝わらないってことを忘れがちです。
そして、夫婦の関係性は子どもたちの心の成長にも大きな影響があります。
両親がどんな関係性かで、大人になったときに結婚したいと思うかどうかは、大きく違うはずです。
わたしは、子どもが大大大好きなので、3人の子どもたちが将来結婚して、子どもを作ってくれたらいいなぁと思っています。
もちろん、結婚しないという選択肢もありで、本人が幸せでいてくれたら、生涯シングルでもOK。
でも、孫育てをするのがわたしのひそかな夢です。
そのためには、今よりもっといいパートナーシップを築いて、子どもたちに「結婚するのも悪くないな。」って思っていてもらいたい。
そして、わたし自身のためにも、いいパートナーシップを築いていきたい。
あと10年もすれば、子どもたちは社会人として自立しているはず。
そのころに、夫とわたしがいい距離感で、お互いのやりたいことをサポートしあえる関係で、ひとりの時間も、ふたりの時間も大切にできたらいいな。
今回の『パートナーシップを語る会』、次の開催のリクエストもいただいているので、1月か2月にまた開催できたらと思っています。
そこで、いい変化を報告できるように、今できることを一つずつやってみます。
<現在募集中の講座・コース>
【ポジティブペアレンティングADVANCE】
大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座
⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。
ご登録は、こちらから。
⭐️これまでの開催実績は、こちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!
日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉
🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です。
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方
※オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。
🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。
🔸英語学習コーチング
※ 次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。