こんにちは。
ポジティブ心理学もお伝えする 英語の先生
まりです。
先日、中2の娘から、「中間テストで、◯位以内だったら、お金もらえる?」って聞かれました。
それを聞いて、「おー、きたー!!!」と思ったわたし。
報酬と罰
中間テストが近づいてきて、今回は勉強をがんばっている模様。
ちなみに、前回のテスト(夏休み明けの課題テスト)は、あまり勉強せず、学年順位は落ちてました。
うちの家では、わたしも夫も成績や順位には、あまり注目していません。
本人ががんばっていたら応援するし、がんばっていなくても、特に「勉強しなさい」とは言いません。
でも、実際には娘が3兄弟の中で一番がんばるタイプです。
冒頭の「お金もらえる?」という発言、子どもを持つお父さん、お母さんはどんなふうに答えるんだろう。
本人がやる気出してる!
これはいい!と思って、「オッケー!」と即答する方もいるんだと思う。
だって、娘に聞いてみると、小学生の時点で、テストで100点とったら、何円もらえるって決まってるおうちもあるらしいから。
リアルな話として、同級生の中には、5教科の点数がある得点以上だったら、1万円支給。
それ以下だったら、その子にとって大切なもの2つが没収されるそうです・・・。
きっと親も必死なんでしょうね。
高校への進学のことなどが心配で、どうにかやる気スイッチを入れようという気持ちが伺えます。
これも、お子さんの幸せを願っての選択です。
わたし自身は、「世界に通用する子どもの育て方」の講座で、罰はもちろんよくないけど、報酬もよくないということを学んできました。
だから、娘のリクエストに「オッケー!」とはいえなかったんです。
報酬がなぜよくないかは、「世界に通用する子どもの育て方」の本を読んでもらいたいのですが、一時的にモチベーションを上げることがあっても、後になって報酬の対象となることへの興味や関心が下がってしまうという副作用があるのです。
つまり、テストに報酬をセットすると、おそらく勉強すること自体へのモチベーションが下がるんです。
わたしが出した答えとお金の価値観
娘に「お金もらえる?」って聞かれた時、わたしは「ちょっと時間ちょうだい。」って答えました。
なんて伝えたらいいのか、考えたかったからです。
結局、14歳という年齢も踏まえて、彼女には全部伝えました。
報酬を与えるとどんな悪い影響があるかということ。
報酬をあげることで、今、意欲を持って取り組んでいる勉強がつまらないものになる可能性があるってことも。
だから、お金をあげたくはない。
お金が必要なら、どんなことに必要なのか話して。
とも伝えました。
その上で、「一番いいのは、自分でご褒美を設定することだよ。」ということも話してみました。
娘に、どんなふうに伝わったのか確かめられていないので、この件に関してはまた話を聞いてみようと思います。
実は、ちょうど「お金もらえる?」の会話の前に、マクドナルドの月見バーガーを食べたいという話があったんです。
長男とは、先日2人で食べに行きました。
勉強もするという口実で。笑
ちなみに、彼が勉強したのは約5分・・・。
実は、わたし、ものすごい節約志向が高くて、外食は何かの記念とか、必要性に迫られた時しかしませんでした。
つまりレストランで食べるのは、年に数回。
フードコートとかファーストフードも、月に1回あったかな!?
コロナの前と今では、また状況も違うんですが・・・。
ふと、娘が「お金もらえる?」って聞いたのは、そこにも関係あるのかなって感じたんです。
テストへのモチベーションを上げるためもあるけど、報酬としてじゃなくちゃ、ほしいものを買ってもらったり、食べに行ったりできないと考えてるように思えました。
だから、テストの点とか順位とか関係なく、期間限定の月見バーガーが食べられるうちに、マクドナルドに行こうって伝えました。
そして、みんなが幸せになるお金の使い方をしたいから、特に理由がなくても、ほしいもの、食べたいものは、思いついたときにリクエストしてねって言いました。
これ、わたしにとってはものすごく大きな変化なんです。
どこかで、「子どもには我慢させた方がいい」と思っていて、いろんな場面で「買いません。」って言ってきたから・・・。
幸せになるお金の使い方
わたしがメンバーになっている オンラインサロン Ari’s Academiaでは、今月から4ヶ月にわたって、
『幸せが倍増するお金の稼ぎ方、使い方』という講義があります。
以前から、少しずつ「お金の使い方」は変わってきていたけど、この講義の影響も大きいです。
講義を聞いてから、これまでのお金の使い方を振り返ってみたり、よりよいお金の使い方を考えたりしています。
親の金銭感覚が知らないうちに子どもに伝わっていることは、わたし自身が強く感じています。
節約家の母の影響で、特売とか安売りとか、ものすごく重視してきました・・・。
つまり、わたしがどんなふうにお金を使うかは、子どもたちに影響を与えるということ。
まずは、わたしが幸せを増やすお金の使い方、稼ぎ方をして、子どもたちにも伝えていきたいと思っています。
このブログでも、学んだことなど、お伝えしていきますね。
今回、娘の報酬のリクエストから、いろんなことを考えさせられました。
9月の講義の録画を見て、もう一度お金の使い方について、復習しようと思います。
<現在募集中の講座・コース>
【ポジティブペアレンティングADVANCE】
大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座
⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。
ご登録は、こちらから。
⭐️これまでの開催実績は、こちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!
日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉
🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です。
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方
※オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。
🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。
🔸英語学習コーチング
※ 次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。
<現在募集中の講座・コース>
【ポジティブペアレンティングADVANCE】
大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座
⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。
ご登録は、こちらから。
⭐️これまでの開催実績は、こちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!
日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉
🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です。
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方
※オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。
🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。
🔸英語学習コーチング
※ 次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。