周りの目を気にする子育てにサヨウナラ 〜 読書会「世界に通用する子どもの育て方」を開催しました!〜

おすすめの本

今日、今年3回目の「世界に通用する子どもの育て方」の無料読書会を開催しました。
この本は、2019年の3月に発売されたもので、わたしの子育てを大きく変えてくれました。

読書会ってどんなことをするの?

この1時間半の読書会では、実際に本を読むということはしていません。
事前に第1章(もしくは本全体)を読んできていただき、参加していただきます。
そして、本の感想やご自身のことについて、質問をさせてもらい、意見をシェアする時間にしています。

今回は、関東とニューヨークからもご参加いただき、お子さんも、上は大学2年生から、下は年長さんまでと多様な参加者が集まりました。
読書会ではじめてお会いするというケースも多く、今回はおふたりが「初めまして」でご参加くださいました。

この本を手に取られるだけあって、やはりみなさんお子さんの幸せを願っていて、子育てをより良くしたい、お子さんとの関係性をよくしたいと思っているのがお話の端々から伝わり、大きな愛情を感じました。

今回は、ブレイクアウトルームでお話しする時間も作りながら、本の感想、子育てへの想いだけでなく、ご自身の子どもの頃を振り返っていただく質問もしました。

子どもを育てていると、どうしても子ども中心になって、自分のことを蔑ろにしてしまうけれど、本当は子どもたちはお母さんに笑顔でいてほしいんですよね。
この本には、科学的に証明されている幸せを増やす方法も紹介されています。
お母さんが幸せだったら、こどもも幸せになります。
幸せに育った子は、将来も幸せで成功します。

参加者のみなさんの感想

会の最後に、みなさんに感想とやってみたいことを書いていただきました。
ここにご紹介させていただきます。

みなさんとお話できてとても楽しかったです。
いろいろな思いや考え方がある中で、みんな、よりよい子育てをしようとがんばっているのだなと思いました。
これから、自分のための時間をゆっくり取ろうと思います。
ありがとうございました!

楽しい時間を過ごしていただけて、よかった!
ほんとうにみなさん、頑張っていらっしゃるんですよね。
ぜひぜひ、ご自身の愛のタンクを満たしてくださいね。
ありがとうとざいました!

まりさん、楽しい時間をありがとうございました。
お陰様で、久々にこの本を開いて読む機会が持てました。
とても素敵な3つの質問でした!
みなさんのお話しを聞けて、なるほど!や、そうそう同じーと共感したり、自分自身を振り返る時間になりました。
どんな大人になってほしいかの問いから、自分のしたいこと、なりたい像を見つめ直したいと思います。

本を開いて読むきっかけにしていただけて、とても嬉しいです。
ひとりで読むのとは、また違う良さを感じていただけたこと、そしてご自身を振り返る時間になってよかったです。
わたし自身も自分のことを振り返るきっかけをいただけて、感謝しています!
ありがとうございました!

今日は、朝からとても有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました。
まりさんが主催の講座はとてもあたたかい雰囲気で良かったです。
これからさらに学びを深め、自分自身そして、私と関わりのあるみなさんがより楽しく幸せに暮らせるようになったらいいなと思います。
またまりさんの講座受けさせていただきます。
英会話の先生としてまりさんの知識をどのように生かしていらっしゃるかよろしければ教えてください♫

あたたかい雰囲気と言っていただけて、うれしいです。
きっとこの本の内容を学んで実践されると、今以上にご自身の幸せ、そして周りの皆さんの幸せが増えます。
また講座でお会いできるとうれしいです。
子育てだけでなく、どんなお仕事にも役に立つスキルがたくさんあるので、そんなこともこれからお伝えしたいと思います。
ありがとうございました!

皆さんが、心から子どもの幸せを願っているからこそ、この場があったんだな、と感じ、心があたたかくなりました。

本当に、「子どもの幸せを願う気持ち」を感じる時間でしたね。
亜里さんの「親子ともに幸せな子育て」を伝えたいという想いが、今日この5人で子育てについて話す時間を作ってくれたのだと思うと
わたしもジーンと胸があたたかくなります。
たくさんのシェア、ありがとうございました!

わたしの気づき

実は、今回の読書会ではいくつか質問を受けて、自分のこともお話しさせてもらいました。
その質問に答えることで、自然と自分の子育てを振り返ることになりました。

ずっとずっと周りにどう見られるを気にして、いい子でいることをがんばっているわたしでした。
そして、母になっても、「いいお母さん」だって見てもらえるようにがんばっていました。
子どもの表情や気持ちよりも、周りにどう見られるかを気にしていたんです・・・。

そのことを思い返す度に、悲しくなるし、悔やまれます。
なんでもっと子どもの方をしっかり見てあげられなかったんだろうって。
そんな子育てを10年もしていたんです。

長男が小学校高学年に上がり、関係性がどんどん悪くなって、どうしたらいいかわからなりました。
そこから、2019年の2月に松村亜里さんの講座で学び始めるまで、周りの目を気にしながらも、よりよい子育てを模索していました。

わたしは、「高校受験を控えた長男が自分で勉強し始めるようになってほしい。」という理由で、「世界に通用する子どもの育て方」を受講しました。
でも、講座で学ぶうちに気づいてしまいました。
わたしの願いは、自分のための理由だったってこと。
こどもたちを【わたしの理想】にはめようとしていました。
子どもの幸せを願いながら、結局コントロールしようとしていました・・・。

「世界に通用する子どもの育て方」の講座では、親子関係に役立つコミュニケーションスキルを学びますが、同時にこれまでの自分の子育てを振り返ったり、自分と向き合う機会が何度もあり、その中で気づかされました。
そこから、少しずつわたし自身が変わり始めました。

結局ね、その長男がどうなったかというと、本当に本当にまったく受験勉強をしないで、希望する公立高校に合格しました。
知能は高めの彼は、たまたま?自分の偏差値よりも低い学科を希望し、そこに入ったんです。

そして、わたしが少しずつ変わったことから、彼も変わりました。
ずっといなかった友達ができたり、家でも楽しそうな表情が増えました。
そして、時々、お休みしながらも、高校生活2年目を楽しんでいます。

学んで本当によかったと改めて感じる読書会でした。

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 42 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました