世界に通用する子どもの育て方

ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

子どもの幸せのために大切なこと 〜ポジティブペアレンティングADV月曜朝⑥ 〜

4月21日に開講したポジティブペアレンティングADVANCE第5期。今回がついに最終回。 第5回の様子は、ぜひこちらからお読みください。 幸せな子育てをするために ポジティブペアレンティングBASIC...
VIA 性格の強み

強みをみるだけで変わる関係性 〜 ポジティブペアレンティングBASIC第5期④ 〜

ゴールデンウィーク明けに始まったポジティブペアレンティングBASIC第5期も、いよいよ最終回です。2週間前の第3回の様子はこちらから↓ ついに最終回! 最終回もやっぱり前回からの実践のシェアからスタート。3...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

やっぱり関係性が一番! 〜 ポジティブペアレンティングADV月曜朝⑤ 〜

4月21日に開講したポジティブペアレンティングADVANCE第5期。今回が全6回の第5回目となりました。 第4回の様子は、ぜひこちらからお読みください。 フローについて意識してみて 第5回の最初は、前...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

子どもへのしつけ、どうやってする? 〜 ポジティブペアレンティングADV土曜夜⑤ 〜

4月16日に開講したポジティブペアレンティンぐADVANCE第4期。今回が全6回の第5回目でした。実は、第4回は偶然が重なって、休講になったんです。おふたりが月曜クラスへ振替、残るお一人が体調不良でお休みと連絡があって。※ 今回...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

幸せと成長につながる学び方があります! 〜 ポジティブペアレンティングADV月曜朝④ 〜

4月21日に開講したポジティブペアレンティングADVANCE第5期。今回が全6回の第4回目となりました。 第3回の様子は、ぜひこちらからお読みください。 自分を大切にすること 実は、今、ポジティブペア...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

子どもに愛を届ける方法 〜 ポジティブペアレンティングBASIC第5期② 〜

2022年5月にスタートしたポジティブペアレンティングの第5期。5月26日(木)に第2回を開催しました。第1回目の様子はこちらから↓ この記事では、ポジティブペアレンティングBASICの様子をお伝えするとともに...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

思いやりの心を育む 〜 ポジティブペアレンティングADV月曜朝クラス③ 〜

4月21日(木)に開講したポジティブペアレンティングADVANCE5期から、2週間。5月16日(月)に第3回を開催しました。第2回の様子はこちらから↓ 第2回の学びの実践報告! 講座の最初は、毎回学びの実践...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

自分を愛する方法 〜 ポジティブペアレンティングADV土曜夜③ 〜

4月16日(土)にスタートした土曜クラスは、5月14日(土)に第3回を開催しました。第2回の様子はこちらから↓ 前回の学びの実践! 全6回のポジティブペアレンティングADVANCEでは、第2回からは講座の...
ウェルビーイングライフサイクル

子どもの主体性を育てる 〜 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会② 〜

ニューヨークライフバランス研究所には、ポジティブペアレンティング以外にいくつかの講座があります。そのうちのひとつ、ウェルビーイングライフサイクル反転学習会は、わたしも受講したことのある大好きな講座。今回、この講座のアシスタントを担...
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE

子育ての新しいスタンダード 〜 ポジティブペアレンティングBASIC第5期スタート 〜

ゴールデンウィーク明けの5月12日(木)に、第5期となるポジティブペアレンティングBASICがスタートしました。 新メンバーでスタートしました! 今回、受講されているのは、京都、岐阜、北海道の3名。これまで、お子さんが...
タイトルとURLをコピーしました