ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE 子どもへのしつけ、どうやってする? 〜 ポジティブペアレンティングADV土曜夜⑤ 〜 4月16日に開講したポジティブペアレンティンぐADVANCE第4期。今回が全6回の第5回目でした。実は、第4回は偶然が重なって、休講になったんです。おふたりが月曜クラスへ振替、残るお一人が体調不良でお休みと連絡があって。※ 今回... 2022.06.18 ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE子育て講座の開催予定・開催報告
ウェルビーイングライフサイクル ついに始まりました! 〜 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会① 〜 ニューヨークライフバランス研究所には、ポジティブペアレンティング以外にいくつかの講座があります。そのうちのひとつ、ウェルビーイングライフサイクル反転学習会は、わたしも受講したことのある大好きな講座。今回、この講座のアシスタントを担... 2022.05.07 ウェルビーイングライフサイクル子育て学び
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE 主体性を育むために! 〜 ポジティブペアレンティングADV金曜朝クラス⑤ 〜 2021年2月にスタートしたポジティブペアレンティイングADVANCEも5回目を迎えました。少しずつ受講生同士のつながりも深まり、確実な信頼関係のある温かな空気を感じます。 ↓第4回の様子はこちらのブログに書いています。 ... 2022.04.08 ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE心理学の学び講座の開催予定・開催報告
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE 子どもの自立を望むなら・・・〜 ポジティブペアレンティングADV土曜夜⑤ 〜 全6回のポジティブペアレンティングADVANCEも、今回が5回目。2週間おきの開催なので、3か月目に入りました。回を重ねるごとに受講生同士のつながりが強まり、実践を続ける中で、それぞれの学びも深くなっていきます。講座の1時間45分は、... 2022.03.29 ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE講座の開催予定・開催報告
子育て 子どもたちの散髪 〜 コントロールと尊重と 〜 ちょうど1週間前に、podcastで息子たちの髪型とコントロールというお話を配信しました。 そして、約束通りその日の夜に、小6の息子の散髪をしました。英語の授業が夜8時に終わって、帰宅して、晩ご飯を食べ終わってか... 2021.09.19 子育て