お弁当記録 14th week

お弁当

また1週間が始まりました。
日曜の深夜(月曜の午前2時)に長男がリビングでテレビのお笑いを見て(イヤホンつけて)、ケラケラ笑う声で目が覚め、なかなか寝付けず、寝起きの悪い月曜の朝。
それでも、お弁当を作らなくちゃいけないって・・・。
毎日お弁当を作っている世の中のお母さん方(そしてお父さんも)、ほんとえらい!
今週もどうにかガンバロー!

9月14日(月) 晴れ

月曜日のスタート。
朝、ご飯を炊くにも微妙な量のお冷があったので、チャーハンに。
ランチジャーを学校に忘れてきた長男は、学食がいいって言ったけど、却下!
今日のおかずは、唐揚げとシュウマイ、ブロッコリーのマヨ焼き、レタスとミニトマト、チーズの海苔巻、ピオーネ。

夜に、わたしが帰宅した時、出ていたお弁当は娘のものだけ。
長男に確認したら、ランチジャーは持って帰ってきたそう。
すぐに出してくれたらいいものの、リュックに入れたままのようです・・・。

わたしが寝る前に、朝までにランチジャーと今日のお弁当箱を出すように伝えました。
明日の朝、洗ってあるといいなと思いながら、おやすみなさい。

9月15日(火) 晴れ

今日は長男の誕生日!
はや16歳ですー。
今日もなかなか起きれない息子に、ハッピーバースデーの歌を歌ってあげました。笑

今日のおかずは、焼肉&キャベツ、卵焼き、チキンスティック、サツマイモ、ハンペン、ベーコンとピーマン炒め、ピオーネ。

朝、お弁当箱とランチジャーはどうなってたかというと、どちらもシンクにカバーごと置いてありました。
つまり、出しただけで、洗ってない・・・。
出しただけでも、進歩なんですけどね。
でも、わたしはそれを洗って、お弁当詰めたり
ません。
本人が起きるのを待って、洗ったら詰めるよと伝えました。
結局、「ムリ。お母さん洗って。」というので、今日学校から帰ってきたら、ランチジャーと今日のお弁当を洗うようにお願いして、わたしが昨日のお弁当を洗いました。
さて、今日帰ってきて、本当に洗うんでしょうか・・・。

9月16日(水) くもり

今日のおかずは、豚と玉ねぎのオイスターソース焼き、卵焼き、チキンナゲット、以下エビブロッコリーのマヨ焼き、ミニトマト、レンコンバター焼き、こんにゃくゼリー。
今日はいつもよりカラフルになったと、一人で満足してます。笑
息子の分がお皿にのっているのは、お弁当箱が出ていないから・・・。

息子が目を覚ましてから、お弁当を出して洗ってと頼みました。
リュックを確認して、「あ、教室に置いてきたわ。」って・・・。はぁ。
しょうがないので、適当な大きさのお弁当箱(娘が使っていたパステルグリーンの)を出しておいたら、自分でそれにおかずをガサッと入れて、持って行きました。
今日、ランチジャーとお弁当2つを洗う約束です・・・。

結局、わたしが寝る時まで、お弁当箱は出てませんでした。
ひたすらにスマホをさわっている彼に、「明日は学食代渡すつもりだけど、朝、お母さんが起きた時にお弁当洗ってなかったら、渡せないからね。」と伝えました。
念のために、「洗うつもりある?」と聞いたら、「うん。」というので、
洗っていなかったら〇〇だよ、みたいな条件(脅迫?)をつけるのはやめました。
ごちゃごちゃ考えるより、「信じる」を選びました。

9月17日(木) くもりのち雨

今日は、娘が選んだ学校注文のお弁当の日。
豚の生姜焼きとイカのタルタルソースがメインだそうです。
前日までの注文が必要ですが、今日はホント助かりました。
朝、起きたら、頭痛&腹痛で、お弁当作る元気はなかったです。
息子はというと、寝る前にランチジャー(先週金曜日の分!)を洗っていてくれたので、学食代を渡せました。

たぶん、彼にとっては、ランチジャーはめちゃくちゃ洗うのにハードルが高いんです。
外ぶたをはずして、中から3つの容器を出して、それぞれにフタがあって・・・。
それをまぁよく頑張って、洗ったなとちょっと感心しました。
なお、火曜と水曜のお弁当箱は、まだ洗われていません・・・。

娘に初めての注文お弁当の感想を聞きました。
「美味しかった。でも量が少ない。」だそうです。
追加でパンを持たせるのは、さらにコストがかかるし、おにぎりは持って行きたがらないし、困ったものです。

長男に、学食で何を食べたか聞いたら、「きつねうどんとコロッケ。」と答えてくれました。
栄養のバランスが・・・。笑
ま、いいことにします。

9月18日(金)

お弁当箱とお皿の写真が当たり前になってきた…。
お弁当箱2つは、まだ放置されたまま。

今日のおかずは、ハンバーグ、卵焼き、チキンスティック、カボチャ焼、さつまいも焼、はんべわん、ミニトマト、ブドウ2種。

長男のおかずを入れるお弁当箱は洗われていないので、洗って入れてねって言ったけど、洗う時間がないと言って、透明のタッパに入れて行きました・・・。
ほんと、いつまでこれが続くんでしょうか。

今日は、娘が校外学習。
本来は、4月末に1泊2日でいく行事だけど、今年は1年生の校外学習も
3年生の修学旅行も日帰りに。
アマゴという魚のつかみ取りをして、それを焼いたものを食べると聞いています。
雨が降らずに、つかみ取りができるといいなぁ。

娘は、なんだかんだ言って、ちゃんと校外学習楽しんだようです。
アマゴ掴みをして、焼いたのを食べて、スプーンの木製の持ち手をやすりで削ったりしたそうです。
友達がいたら、どんなことも楽しめますね!

息子は、今日のお弁当はどういう流れか、夜には出してありました。
スゴイ!
と思ったら、びっくりする事実が判明・・・。
金曜のお弁当は、お箸を忘れてて、学校では食べなかったらしいんです。

帰りの自転車で前かごに入れて、手で食べて帰ってきたそうです・・・。
そのまま、手に持って家に帰ってきて、シンクに置かれたという流れだったようです。
わたしの想像を軽く超えてきます。笑 

でも、火水のお弁当箱は、放置されたまま…。

結局、この2つは土曜日の夕方5時半に、洗ってくれました。ようやくリセット…。

このお弁当を出すの出さないの、洗うの洗わないの、のやりとりを懐かしく思う日はちゃんとくるのでしょうか…。
1番難しい、『信じて待つ』の修行です。笑

来週は連休のおかげで、お弁当3回だけ。
わーい♫
今週は、サンドイッチ作らなかったので、来週は作ろう!

(Visited 50 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました