お弁当はなんのために作るの?

お弁当

最近、ぐるぐると考えているのがお弁当について。
来週月曜日から、高1の長男と中1の娘のお弁当が始まります。
で、すでに長男は毎日学食で食べたいから、お金ちょうだいって言ってます。
だけど、わたしはそれはイヤ。

そこで、それがイヤな理由を考えたり、なんのためにお弁当を作るのかを考えていました。
そもそも、料理は得意とは言えないけど、こどもたちには手作りのお弁当を持っていってほしいって思ってます。
最初は、買う方がお金がかかるからって思っていたけど、例えお金がありあまっていたとしても、やっぱり「基本は、お弁当。時々、学食や購買で。」が理想なんです。

なんでかなーと考えてみて、わたし自身がずっとお母さんのお弁当を食べていたからだって思い出しました。
わたしが小学高学年になると、フルタイムで働くようになり、誰よりも早起きして、朝食、お弁当、晩御飯の支度までして出勤する母を見て育ち、お弁当は手作りするものって思っていたんです。
当時は、きっと今ほど便利なお弁当用の冷凍食品もなかっただろうし、節約志向がとても強い母はお惣菜を買わなかったので、完全に手作りのお弁当。
実は、「すごく美味しかった!」という思い出はないけど、毎日一生懸命作ってくれていた姿が印象に残っていて、わたしも母のようにするんだって思っていたようです。

でも、実際は長男の中学3年間で「お弁当」を作ったのは、30回ぐらいだと思う。
それは、息子が「いらん。」と言ったから。
家に帰ってきた時に、お弁当箱を出せないということや、他にもいろいろ理由があったけど、購買で買ったり、お弁当注文を利用したり、おにぎりだけ持っていったりする日々でした。
もちろん、お弁当を扱いやすいものに買い換えたり、ランチジャーを用意して、彼が希望するお弁当を作る努力もしたんです。
でも、帰ってきてからお弁当をシンクに出してくれないことは、わたしにとってすごいすごレスで、お弁当作りをやめました。
そして、そのことにずーっとモヤモヤしてました。

この春、娘は中学に進学し、長男も高校に進学し、お弁当が2個になるこの機会に、喜んでもらえるお弁当を作りたいなって思いました。
図書館でお弁当の本を借りてみたり、こどもたちにヒアリングもしてみました。

そして、なんのためにお弁当を作るのかなって、考えているわけです。
ちょっと、節約のためっていうのが大きくなってたけど、本当は特に長男にはしっかり栄養をとってほしい。
そして、これからどんどん親から離れていくこの子たちとの関係をさらによくするきっかけにしたいなって。
インスタ映えするようなお弁当は作れないけど、ふたりが喜んでくれるようなお弁当を作りたいって思うんです。

そこを目的にして、「お肉をいっぱい入れてほしい。」とか、「冷凍食品のおかずを入れて!」っていうリクエストも聞こうって思ってます。
今までのわたしの作るお弁当は、「お肉が少なくて、ご飯がやたら多い・・・。」だったらしいので。笑
本当は、明らかに野菜不足の長男には、野菜をいっぱい入れたいところだけど、その気持ちは抑えて、よろこんでくれるおかずを入れます!

きっとしばらくの間は、長男と娘に「今日の〇〇は味が薄かった。」とか「もっと△△を多く入れてほしい。」とか言われると思うけど、そんなコミュニケーションも楽しんで、工夫を重ねます!
もちろん、時々は学食、注文のお弁当、購買に行ける日を作る予定です。
中高生の時、たまに母のお弁当以外のものを食べるのがやっぱり楽しみだったから!

きっとわたしみたいにごちゃごちゃ考えなくても、毎日こどもがよろこぶお弁当を作っているお母さんがほとんどだと思うけど、母親歴15年にして改めてお弁当について考えてみました。
さて、まずは一週間はお弁当の本を見ながら、がんばってみます!

頼む前に娘がたくさんふせんをつけてました!

(Visited 75 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました