いいかげんもう片付けたい!

おすすめの本

こんにちは、まりです。
いきなりですが、わたしの苦手な家事は、整理整頓とお金の管理です。
食器洗いとか、ほかにもいろいろあるけど、この2つがダントツです。

お片づけは、こどもの頃からずっと苦手意識があって、7年ぐらい前に、整理収納アドバイザー2級の講座も受けました。
それで、だいぶモノはへらせたし、整理収納の基本の考え方は理解できたように思います。

でも、まだまだ家の中は散らかるし、物を探すことは多いし、片付けられていないことで、「わたしって、ダメだな。」って毎日思ってる気がする。

もうそろそろ、それは卒業したいです。

そのきっかけは?

それは、植木希恵さんのマインドマップフォローアップ講座で、今年1年の振り返りをしたこと。
2020年のビジョンマップを見返して、できたこと、できなかったことなどを書き足して、最後に2021年に増やしたいこと、減らしたいこと、続けたいことを書きました。

書いてみたら、「増やしたいこと」がいっぱい!
「減らしたいこと」は、ちょっとだけ・・・。
明らかに、これでは時間が足りないなって気付きました。
減らしたいことの項目を増やしつつ、時間を生み出すためにも、スッキリしたお家にしたいって思ったんです。

ちょうど、植木希恵さんの「お母さんのための心理学講座」で、お片づけに関する本「だから片づかない。なのに時間がない」が取り上げられることになり、きえさんのお勧めで買ったのに、全く活用していなかった本の出番がきた!と思ったわけです。

きえさんは、家がぐちゃぐちゃになっていた時に、この本のワークに取り組んで、片付けられたらしいです。
この本は、片付けのスキルではなくて、自分とがっつり向きあっていくことで、片付けるためのマインドを育てていくような内容っぽいです。

なぜ、今?

これまでも、ずっとずっと片付けたいって思っていたんです。
でも、ちょこちょこ片付けては、元に戻って、スッキリ片付いた状態にはなりません。

それなのに、なぜ今もう一回向き合ってみようと思ったのか、ちょっと考えてみました。
この記事のタイトルのように、いいかげん変わりたい!と思ったのがひとつ。

もうひとつは、今なら、できるんじゃないかって思ったんです。
2019年2月にポジティブ心理学を学び始めて、わたしはずいぶん変わりました。
人間関係や自分自身に役に立つスキルやマインドセットを学び、実践して、家族との関係性も良くなり、自己効力感が高まりました。

片付けって、自分と向き合うことが必要だし、時間もかかるし、一人でやるには精神的にきついこともあると思います。
でもそんな時には、周りにヘルプを求められるようになった(と思う!)し、セルフコーチングもできるし、こうやって(勝手に)報告する場所(ブログ)があることも、とても大きな要因です。

このブログは、わたしにとって、「書かなくちゃいけないもの」ではなくて、「わたしを成長させてくれるもの」とか「自分自身を応援する場所」になっているのかもしれない。

今日から始めました!

いつから、本を読みながら片付けていくこの企画を始めよう・・・と少し考えて、もう今すぐ始めようと決めました。
今回の企画が、テレビ番組のビフォア・アフターのように、きれいスッキリ片付くかどうか、自信はありません。

でも、とにかく始めてみなくちゃ何も変わらないから。
きっと、いつになっても始めるためのベストなタイミングや取り組むためのまとまった時間なんて、やってこないから。

強力な後押しがあったからこそ

今日始められたのには、実はもう一つ理由があります。
昨日の午前中に、NYLBの認定講座の同期のHちゃんのエンパワメントセッションを受けたんです。
わたしも無料モニターを受け付けているこのエンパワメントセッション、エンパワメントの言葉通り、前に進む力をくれました。

セッションの中で、片付けをやり抜きたいこと、理想の状態、なぜそれがわたしにとって大切なのか、そのために何ができるのかと、順番に質問してくれて、確実に前に進めるように思考を整理してくれるんです。

その30分のセッションの中で、わたしの気持ちが固まり、早くみようと思っていた植木きえさんの講座の録画をその日のうちに見ることができたんです。

その録画を見て、きえさんのフィルターを通して本の概要を知って、準備完了!

まず30分やりました!

今日(2020年12月16日)から、1日30分を目標に本を読み進めていきます。
初日は、昼過ぎに取り組む予定が、ずれ込んでしまい、英語教室でキャンセルになった1コマの時間の間に読みました。

きえさんも講座で話していましたが、まあまあスパルタな本です。
なんというか、グサグサ痛いところを突いてきます。

ノートに大切だと思うところを写し、気になるところにフィルム付箋を張りながら、ちょうど30分がたつ頃にひとつめのワークが出てきました。

第2章「自分を説得しなければ、整理整頓は始まらない。」というところに入り、数ページ進んだところで、この質問です。

No.1 あなたが人生に望むものはなにか(p24

時間切れになってしまったという理由だけじゃなく、さすがに1分でパッと書けるような質問ではなかったので、ノートにこの質問を写したところで終わりました。
この後、眠る前にもう一度頭にこの質問を浮かべて、睡眠中に脳に答えを出してもらおうと思っています。

見えている課題

この企画遂行のハードルは、おそらく時間の確保です。
本当は、毎日1時間とりたいところだけど、1時間確保しようとすると、そもそも時間を取れそうにないので30分。
この30分を毎朝、スケジュール帳を眺めて、どこかに確保できるようにします!

きっと夜はもう思考力が下がっているから、できるだけ午前中に。

あとは、ひとつめの質問のようにじっくり考えたら、それだけで30分が過ぎてしまうかもしれないので、例えばアラームを5分にセットして書き出すようにしようと思います。
その方が集中できるし、その中で出てくることがわたしの答えなんだと思うから。

そして、時々、進捗状況をブログ記事にしようと思います。
なかなか進まなくて、ヤキモキさせるかもしれませんが、応援してもらえるとうれしいです。笑

一応の今の目標は、「2021年1月末までにスッキリしたお家」です。
2月に何かあるわけじゃないけど、仮にでも目標がほしいなぁと思ったので、決めました。

🔹この記事の続きは、こちら。
お片付けプロジェクト No.1

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 282 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました