親切心さんの会①を開催しました!

VIA 性格の強み

こんにちは!
強みについておしゃべりするのが大好きなまりです。

2月17日(水)に、メンバーになっているAri’s Academiaの中で、親切心の強みについてお話しする会を開催しました。
以前、同じように「愛情さんの会」を開催したんです。

そこに参加してくれたおひとりが、「親切心」の強みの会もやってほしい!とリクエストをくれて、じゃあ、一緒にやりましょう!となりました。

VIAの性格の強み調査を始めて受けたのは、2017年11月。
そのとき、親切心が1位でした。
それから5回受けましたが、親切心はいつも1位〜3位にあるんです。

だからといって、自分のことを親切な人だとは思いません。
親切な人って、気配りができて、さっと動ける人だと思っているんですが、わたしはそういうの下手っぴです。
先日購入した「
強みの育て方」で、親切心の強みについての解説を読むと、当てはまる部分もあると思えるのですが、でもまだまだしっくりくるところまでにはなっていません

そんな状態で、開催することになった「親切心さんの会」は、6名の参加者と主催のわたしたち2人、計8名でスタートしました。
集まってみると、7名は親切心の強みがトップ3にあり、あとおひとりは、2ヶ月前までトップ3だったのが、最新のVIAでは9位になっていたそうです。

まさに親切心の強みが高い人たちの集まりという感じで、使い過ぎて相手が離れてしまった経験や、自分が疲れてその関係性から距離を置いたことがあるというシェアもありました。
親切心の高い人の共通点として、「親切にしよう!」と考える以前に行動に移してしまっていることが多くて、親切にする場面やタイミング、その量も、適切にするにはどうしたらいいのかな、というお話になりました。

ワークも用意していたので、みなさんに考えてもらいました。
親切心の強みをほかの強みと掛け合わせて使うといいんじゃないかということで、考えてもらったところ、いろんな強みが出てきました。
ユーモア、公平さ、慎み深さ、大局観、チームワークなどなど・・・。


わたしは、
ユーモアと大局観を使えたらと考えました。
どちらも低い方の強みなんですが、ないわけじゃないので、意識することはできるし、意識しているうちに高まってくるんじゃないかと期待しています。

今回のお話の中で、印象に残っていることがあります。
それは、親切は「する人が上で、される人が下」のような関係になりうるということ。

確かにそうだなぁと思ったんです。
だから、親切にしてもらったら、急いでお返しをしなくちゃいけない気持ちになるのかもしれないですね。

もちろん関係性によって、親切にしてもらった時にどう感じるかは変わってくるるんですが。

どんな関係性であっても、そこにユーモアを使うことで、「お返しをしなくちゃ!」みたいな感覚をゆるめたりできるんじゃないかと思います。

そして、過度の親切は、相手の力を奪ってしまう場合もあるので、相手のために必要なことはなんなのかを一歩下がってみることができたらいいなと思いました。
これは、大局観かな。

とにかくたった1つの答えのない強みの使い方。
親切心さんの会は、実は②もあるんです!
また別の6名の方と10日後に集まります。
そこで、どんなお話ができるのか、とても楽しみです!

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 61 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました