お弁当記録 67th week

お弁当

このお弁当記録の記事は、コロナ休校明けの2020年6月に書き始めました。
素敵なお弁当を紹介するものではなく、お弁当作りが苦手なわたしが、少しでも楽しみながら作れるように書いています。
あと、長男、娘とのお弁当に関わる(時々は関係ない)やりとりも書いています。


追記:
2022年1月より、市内の中学校もようやく学校給食になったため、それ以降は主に平日は高校生の息子のお弁当。
→ 2022年4月に話し合いの結果、長男のお弁当作りは休止
その後は、おもに
娘と次男の部活のためのお弁当を作っています。

11月がスタートしましたね。
今月もお弁当作りがんばります!

今週は、真ん中に祝日があるのが嬉しい!
ただ、土日もバレー部の試合があるらしく、土日ともお弁当いるかも〜。

11月1日(月) 晴れ
今日は、長男学食の日。
おかずは、ミートボールとブロッコリー、ウィンナー、卵焼き、コーンコロッケ、焼きかぼちゃ、カニ風蒲鉾の海苔巻き、蒟蒻ゼリー。

月曜日がスタート。
今日は、息子2人とも、わりとスムーズに学校に行ってくれて、わたしもすぐに走りに出られました。
3人学校に行ってくれるって、本当にありがたい。
これが毎日続くといいんだけどなぁ。

11月2日(火) 晴れ
今日のおかずは、唐揚げ、煮卵、ピーマンとベーコン炒め、サツマイモ天、ウィンナー、蒟蒻ゼリー。

せっかく息子のお弁当も作ったのに、起きられなくて学校を欠席。
週末の間に、また昼夜逆転して、月曜日はなんとか学校に行ったものの、今日は無理でした・・・。

一つの理由は、アトピーの状態がひどくて、睡眠の質が悪いみたい。
寝たかと思ったら、数時間で起きてみたり、ぐっすり寝られてない感じです。

もう17歳なので、皮膚科には1人でいってるし、「早く行ったほうがいいよ。」と伝えてはいるけど、本人が行く気にならなくて・・・。
でも、さすがに今朝は自分から「今日、皮膚科行くわ。」と言ったので、限界を感じたんだと思う。

夕方まで寝続けて、5時前に起きました。
皮膚科が始まる前には、受診に行ったようで、ちょと安心しました。

結局、このお弁当を食べたのは、夜の8時・・・。
なんかとってもおかしいです。

11月4日(木) 晴れ
おかずは、お惣菜のヒレカツ、卵焼き、煮かぼちゃ、ブロッコリー&ベーコン&はんぺんのマヨ焼き、チーズの海苔巻き、蒟蒻ゼリー。

祝日明けの木曜日。
どうにか3人とも学校に行ってくれました。
長男は、相変わらず睡眠のリズムがおかしくて、わたしが朝6時前に起きてきたときには、もうすでに目を覚まして、布団の中で、小説をタブレットで読んでいました。

皮膚科に行って、少しは皮膚の痒みも落ち着いてきたようだけど、まだ睡眠のリズムは崩れたまま・・・。
本人が本気で変えると決めない限り、しばらくはこのままなんだと思います・・・。

11月5日(金) くもり
今日は、チキンカツ&レタス、卵焼き、竹輪きゅうり、焼き南瓜、カニ風蒲鉾の海苔巻き、蒟蒻ゼリー。

金曜日がやってきて、嬉しい気持ちです。
でも、明日も明後日もお弁当いるけど。

正直、お弁当が毎日続いても去年の7月にお弁当を作り始めた時のような大きな負担は感じていないです。
慣れって大きいですね。
お弁当を作らなくてすめば、30分以上自分の時間が増えるのだけど、娘はお弁当を楽しみにしてくれているので、「よし、作ってあげよう!」と思ます。
わたしも、進化してきたなぁ。

11月6日(土) くもり
おかずは、チキンナゲット、ミートボール&ブロッコリー、サツマイモの蜂蜜あえ、卵焼き、はんぺん焼き、りんご。

今日は、市内の大会。
市内の公立中学校の女子バレー部14チームが集まって、2日間試合をして優勝を決めます。
娘の学校は、前の大会で市内優勝しているので、優勝を目指しているけれど、1年生をたくさん使うということなので、どうなることやら・・・。
応援に行ってきます!

今日の試合は、2試合ともストレートで勝ちました。
でも、1年生をどんどん入れるので、ローテーションがぐちゃぐちゃになるし、ラリーもつながらないし、娘も途中交代になるし、なかなか難しい試合でした。
明日は、どんなメンバーで戦うんだろう。
先生もいろいろ考えてメンバーチェンジしているようだけど、子どもたちはとってもやりにくそうでした。

11月7日(日) くもり
おかずは、唐揚げ、卵焼き、天ぷら(南瓜、薩摩芋)、枝豆、蒟蒻ゼリー。

昨日が予選で、今日はトーナメント。
わたしは、予定があって、2回戦からの応援。
行ってみたら、やっぱり今日も1年生の起用が多くて、わちゃわちゃしてました・・・。
2回戦はストレート勝ち。
でも、準決勝はフルセットで落とし、3位決定戦へ。
この試合もフルセットになり、わたしは仕事のため泣く泣く途中で退散。
その後、勝ったという連絡が入ったけど、子どもたちは先生にこっぴどく叱られて、はっぱかけられたようです。

娘は落ち込むというより、怒ってました。
いろんなことに怒っていて、それをたくさん聞きました。
3位という結果への悔しさと自分と周りのメンバーへのイライラがあるんだろうな。
ここから、またググッと強くなるためにも、必要な過程なのだと思います。 
話を共感的に聞きつつ、できるサポートをしようと思います。

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 52 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました