水曜日の朝9時から、世界に通用する子どもの育て方のベーシック講座を開催しています。
こちらは、4回連続の講座で、今日は2回目。
⭐️前回の様子はこちらから。
前回の振り返りからスタート
この4回連続の講座は、2回目からは前回の課題について振り返るところからスタートします。
前回は、「共感」のスキルを練習し、これが課題になっていました。
シェアをしていただいたのですが、それぞれに意識して、実践されていました。
講座のあとにさっそく実践してみたら、「気持ちわるい。」とお子さんに言われたという声もありましたが、それも実践したからこその反応です!
最初は不自然でも(笑)、上手くなっていきます。
実際に、共感することばや共感的態度の効果が現れて、自分から宿題に取り組んだり、家事を手伝ってくれたり、普段は話さないような気持ちが聞けたという報告があって、みなさんの実践する力に感心するばかりです!
愛は伝わっていますか?
そしてそして、今日のテーマは「愛を伝える6つの方法」です。
6つの方法を知る前に、そもそも今、自分の愛情が子どもに伝わっているでしょうか。
英語教室に通う生徒さんのお母さんたちも、ご近所のママ友達も、読書会に来られる方も、どこでお話しするママたちも、子どものことを愛していない人はいません。
なのに、英語教室で話す子どもたち(小中高生)で、親からの無条件の愛情を感じている子は少数です。
例えば、
・英語教室に通わさせられてる
・宿題をやらされる
・塾に行かされる
・ゲームを取り上げられた
そんなセリフをしょっちゅう聞きます。
これらのことは、親が子どもの将来の幸せや成功を願ってしていることです。
でも、子どもにはうまく伝わっていません。
なぜなんでしょうか。
それは、子どものためを思って伝える言葉、与える制限が、子どもには「自分を大切に思っていない。」と受け取られているから。
数年前まで、わたしがそうでした。
子どものためを思って、口出ししすぎていました。
コントロールしてばかりでした。
子どもが本当にほしいのは、いい子の時もそうでない時も愛されているいう実感。
無条件の愛情なんですよね。
愛していることと、子どもに愛が伝わることは、別の次元なんです。
愛の言語を知ること
この講座では、「愛を伝える6つの方法」として、愛の言語をご紹介しています。
この講座で学ぶまで、考えたこともなかったのですが、人によって何で愛情を強く感じるかが違うんです。
例えば、言葉から愛情を感じる人。
スキンシップで、心が満たされる子ども。
自分のために何かしてもらう(好きな料理を作ってもらう)ことで、愛情を感じる子。
お祝いをしてもらうことが大好きな子。
一緒に活動する(スポーツやボードゲームなどでも)ことで、愛情を感じる人。
どんなことに特に愛情を感じるかは、人によって違い、兄弟でも違うんです。
相手が求める形で愛情を伝えるにはどうしたらいいのか・・・。
やっぱりそれには、相手を観察する。
質問してみる。
反応を見る。
残念ながら、パッと簡単に答えが分かるものではないですが、子育てってそうですよね。
目の前の子どもの様子をよく見て、どんなことに喜ぶのか、どんなことをリクエストしてくるのか、目と心を向けているとわかってきます。
以前は、子どもを観察することが苦手でしたが、少しずつ観察できるようになりました。
今では、「この子の頭の中はいったいどうなってるんだろう???」と好奇心を持ってみることが楽しくなってきました!
もちろん、気持ちに余裕がある時だけですが!
受講生のご感想
この講座では、最初の振り返りのシェア以外にも、途中、途中に意見を交換する時間があります。
そこで、受講生同士でお話しする中で、気づきが生まれていて、それぞれに視野を広がっているのがわかり、とてもうれしく感じています。
受講生のみなさんの感想をご紹介します。
⭐️愛の言語はスキンシップでしたが、引き続き行いたいと思います。
成長とともに変化することも考えて、都度娘たちを観察し満たせるようにしていきたいです。
娘たち以外にも活かしたいです。
⭐️とても盛沢山な時間でした。
愛の言語は一人一人違う、一つづつもっていて決まっている、というのが、あれもこれもあって見わけがつかないうちの子はバイリンガル状態もありなのかも、、なんて思いました。
思春期って、これが見えにくくなる時?で、見極めるのが難しいですね。
⭐️皆さんとのワークで答えは一つじゃない。
その時のシチュエーションで変わるよねということに気づかされました。
愛のタンクを子供にも話してみようと思います。
こうやって講座をお届けするようになって、関係性の大切さをとても感じています。
子どもにとって、年齢が小さければ小さいほど、親との関係性は比重がとても大きくて、親子の関係性の良さがすべてにつながっています。
相手の愛の言語を使うことで、愛情が伝わりやすくなり、関係性はグッとよくなります。
2週間後の第3回までに、わたしも3人の子どものそれぞれの愛の言語を使ってみようと思います。
次のベーシック講座は、9月スタートで土曜夜開催を考え中です。
別の時間での開催を希望される方は、こちらからリクエストください。
<現在募集中の講座・コース>
【ポジティブペアレンティングADVANCE】
大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座
⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。
ご登録は、こちらから。
⭐️これまでの開催実績は、こちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!
日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉
🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です。
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方
※オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。
🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。
🔸英語学習コーチング
※ 次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。