VIA 性格の強み 娘の強み全開! 〜 熱意と希望が溢れています✨ 〜 この春、高校受験を終えて、4月に第一志望のA高校に入学するに娘。昨日、初めて高校でのバレー部の練習に参加しました。 卒部式からの・・・ 中学の卒業式は、3月9日(木)。それから、しばらくして21日(火) 春分の日に、バレー... 2023.03.23 VIA 性格の強み子育て部活
子育て 子どもは親の言葉ではなく、〇〇から学びます! 思春期の3人のこどもを育てながら、日々、子どもたちとの関わり方を工夫して、実験する日々です。 理想の子育て! 子育て歴18年。もう一番上の子は、年齢的には成人し、4月から社会人。もう子ども扱いできない存在です。思考は、まだ... 2023.03.20 子育て
ウェルビーイングライフサイクル ウェルビーイングライフサイクル講座で得られるもの いよいよ2022年9月17日(土)から、わたしが大好きな【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】を開催することになりました。その魅力をお伝えしようと思って、書いた記事がこちら↓ 書いているうちに、とても長い記事な... 2022.09.02 ウェルビーイングライフサイクル子育て学び
ウェルビーイングライフサイクル 人の成長と発達を学ぶこと 〜 ウェルビーイングライフサイクル講座について 〜 いよいよ2022年9月17日(土)から、わたしが大好きな【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】を開催することになりました。その魅力をこの記事でお伝えしていきます! この講座をわたしがおすすめする理由! おすすめな... 2022.09.01 ウェルビーイングライフサイクル学び心理学の学び
子育て 幸せチャンネルのライブ、終わりました!!! No.2 2022年8月に、ニューヨークライフバランス研究所が運営している【幸せチャンネル】というFBグループで、3週連続のライブ配信をしましたー!事前にこのブログでもご案内ができたらよかったんですが、まったく余裕なしでした・・・。 ... 2022.08.30 子育て心理学の学び英語のこと
ウェルビーイングライフサイクル 家族も成長する!? 〜 ウェルビーイングライフサイクル反転学習会⑦ 〜 2022年4月26日にスタートしたNYLB研究所の【ウェルビーイングライフサイクル反転学習会】のアシスタントをつとめています。全7回の反転学習会も、いよいよ最終回!第6回の様子はこちらから↓ 行動は選択できる! ... 2022.07.26 ウェルビーイングライフサイクル子育て学び
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE 子どもに愛を届ける方法 〜 ポジティブペアレンティングBASIC第5期② 〜 2022年5月にスタートしたポジティブペアレンティングの第5期。5月26日(木)に第2回を開催しました。第1回目の様子はこちらから↓ この記事では、ポジティブペアレンティングBASICの様子をお伝えするとともに... 2022.05.31 ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE子育て講座の開催予定・開催報告
子育て 次男のお休み Day1 中1男子、中3女子、高3男子の3人と夫の5人暮らし。毎日いろいろありますが、ポジティブ心理学の学びを実践するようになって、家族で笑うことが増えました。それでも、日々いろんな困りごとが起きてます。次男の学校がめんどくさい、というのもその... 2022.05.22 子育て思春期行きしぶり
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE 思いやりの心を育む 〜 ポジティブペアレンティングADV月曜朝クラス③ 〜 4月21日(木)に開講したポジティブペアレンティングADVANCE5期から、2週間。5月16日(月)に第3回を開催しました。第2回の様子はこちらから↓ 第2回の学びの実践報告! 講座の最初は、毎回学びの実践... 2022.05.19 ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE子育て講座の開催予定・開催報告
ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE 自分を愛する方法 〜 ポジティブペアレンティングADV土曜夜③ 〜 4月16日(土)にスタートした土曜クラスは、5月14日(土)に第3回を開催しました。第2回の様子はこちらから↓ 前回の学びの実践! 全6回のポジティブペアレンティングADVANCEでは、第2回からは講座の... 2022.05.18 ポジティブペアレンティングBASIC&ADVANCE子育て講座の開催予定・開催報告