答えはどこにもないけれど 〜 コロナワクチンを接種しました③ 〜

子育て

コロナのワクチン(ファイザー製)を8月中旬と9月下旬に接種しました。
予約をするまでにも、とても迷いました。
予約をしてからも副反応がこわくてソワソワ・・・。
そんなわたしのワクチン接種の経緯を残しておきます。

2回目の接種について書いた記事はこちら↓

ワクチンの2回接種を終えて

ようやく副反応が治ったので、この記事も完了です。
実際、2回接種してみて、今の時点で、ワクチンを接種するという選択が正しかったのかどうかは、よくわかりません。
だから、人にワクチン接種を勧めることもないし、受けない人を批判する気はさらさらありません。

わたしが今回接種すると決めたのは、医療従事者の友人の言葉がきっかけです。
同い年の友人は、友人グループに看護師としていろんな情報を伝えてくれていました。
ワクチンの安全性や副反応のことなど、看護師だからこそ持っている情報をシェアしてくれていました。

そして、わたしたちの年代が接種できるようになったころに、彼女からのこんなメッセージを見つけて、迷っていた心が決まりました。
ワクチンを受けることができる健康状態で、受けてもいいと思うなら、受けてほしい。」
友人を始め、コロナ感染が広がってから、ずっと頑張ってくれている医療関係者の方のために、わたしができることって、ほんと何もない。
それでも、友達がそういうんなら受けようって思いました。

そして、この記事を接種直後の副反応が治ってからupする理由も、万が一、接種後に急激な予期せぬ副反応があったとしても、それは自分で決めたことだということをはっきりと残しておきたくて。
誰かのせいじゃなくて、わたしが考えて決めたことって、伝えたかったんです。

家族の接種と3回目!?

ここにきて気になるのは、わたし以外の4人の家族(夫と3人の子供)の接種についてと、3回目の接種が必要なのかどうか・・・。

わたしの年代の人は、同じタイミングでどんどん接種しています。
高校生、中学生、小学6年生も、少しずつ接種していってるのが、英語教室の生徒さんたちや子どもの話からわかります。

我が子たち(高2、中2、小6)は、1人も受けたいと言いません。
そして、わたしは本人たちが決めたらいいと思っています。
でも、人の気持ちは変わるものだから、「受けようかなぁって気持ちになったら教えてね。」と伝えてあります。

わたしの80代の両親は、夏前に接種を終えています。
そして、わたしたち家族にも接種してほしいと願っています。
高2の長男には直接「受けへんのか。」と言ってるみたい。
わたしたち家族のことを心配する気持ち。
そして、近くに住むわたしたちが感染した場合に、自分たちにも広がるリスクを考えているのだと思います。
当然です。

でも、これはやっぱり本人が納得して決めるべきことだと思うから、ひとりひとりが必要な時間をかけたらいいと思います。
わたしもそうやって決めたから。

3回目の接種に関しては、必要となったときに、またじっくり考えようと思います。
今は、ひとまず大きな影響なく日常生活を続けられたことに感謝です。

ワクチンを打ったからって、100%のバリア効果があるわけじゃないから、引き続き、感染予防をしつつ、意識的に幸福度を高めて、免疫力を高めておきます。
ひとまず、一件落着という気持ちです!

答えがないものを選ぶ時に

今回、ワクチンの接種という賛否両論があることを自分で選ぶことに、結構なエネルギーを使いました。
人は、毎日何百もの選択・決断を下しているのだけど、自分や家族の健康、そして命に関わることは、本当に選ぶのが難しいと感じます。

全ての情報を集めることはできないし、いろんなデータも可能性を示すだけで、それが自分に当てはまるかはわからない。
今回の経験を生かして、もう少しスムーズに、できるだけ迷いなく心を決める方法を見つけたいけど、まだそれは見つかっていません。
意識して探っていれば、見えてくるかな?

普段は、けっこう直感で決めるタイプなので、考え始めるとドツボにハマるのです・・・。
それも、わたしらしさなのですが。

この記事が誰かのお役に立つかどうか分かりませんが、何か少しでも参考になることがあれば幸いです。

こんなことで悩んでいたのが笑い話になるような未来がすぐにやってくることを願います。
きっと、今、世界中の研究者の方達が、懸命に治療薬を作ってくれているはず。
いずれは、インフルエンザと同じ扱いになるんだと希望を持っています。

そんな日が1日も早く訪れて、医療従事者やコロナ対応で休む暇もない方たちが、長い休暇を取れるようになりますように。

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 58 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました