親子の関係がグッとよくなる
『強みのワークショップ』
VIA24の性格の強みを子育てに活かす方法日時:3月20日(土) 14:40−16:00
約60名の参加で、無事に終了しました!
場所:zoom / 参加費:無料
ひょんなことから、3月20日、21日に開催されるshiawase2021で、ワークショップを開催することになりました。
その軌跡を残しておきます。
この大きな挑戦に、なぜ踏み出すことができたのか。
その時の気持ちや、仲間からのたくさんの応援とその応援への感謝の気持ちを書き留めておきたくて。
いつかまた別の挑戦をする時に自分を励ましてくれそうだし、もしかしたらこれを読んでくれた人の背中をそっと押すことができるかもしれないと思い、書いていきます。
⭐️これまでのいきさつは・・・
おっきなチャレンジへの軌跡 No.1
おっきなチャレンジへの軌跡 No.2
投稿への反応
認定講師のグループで、応援をお願いします!とメッセージを送った後、続々とコメントをいただきました。
ひとりひとりのメッセージが、本当にうれしくて・・・。
メッセージで多かったのは、わたしの勇気に感心して、そして刺激を受けたということ。
そして、応援するよっていうコメント。
予想以上のリアクションをもらって、驚きました。
その時点で、すでにこんなに応援してくれる人がいるんだと知って、すごくすごく心強い気持ちになりました。
zoom会が楽しすぎた!
Facebookに投稿したのが、火曜日の午後2時。
最初のzoom会は、翌日の9:00から30分で予定していました。
ひとりでもきてくれるのか、確信もないままzoomを開けて待っていたら、続々と入ってきてくれて・・・。
その日の夜と、翌日のお昼にも集まってくれて、中には2回出てくれた人もいて。
みなさんのアイディアのシェアが、ありがたくて。
なんなら、そのアイディアでワークショップ出展したらどうですか?って思ってしまって、そうお伝えした方も。
そしてみんなで寄ってたかって、わたしの強みをフィードバックしてくれました。
そして、まりちゃんなら、まりさんなら絶対できるよ〜!という想いをたくさんいただきました。
とにかく励まされてばかりの時間でした。

この会には、時間が合わなくて出れないけど、ぜひ応援したいといってくれる方も何人もいて、本当に仲間の応援を強く感じました。
そして、やっぱりやってみよう!って、思いました。
そして、この段階で、「強み」をテーマにしたワークショップをやってみようという方向が決まりました。
いよいよ申し込みへ
水曜、木曜とzoomでアイディアを聞かせてもらい、励ましてもらって、金曜日が申し込みの〆切り。
不安がなくなったわけではありません。
ただ、ある程度、ワークショップのイメージはできました。
テーマは、親の強み。
VIAを受けてきてもらい、性格の強みについて理解してもらって、それをもっと使おうと思ってもらえるようなワークショプをイメージしました。
この日、お昼頃にshiawase2021のサイトから、ワークショップ出展の申し込みを入力しました。

とてもドキドキしましたが、応援してくれるみんなの顔を浮かべたら、わりとすぐに送信のボタンを押せました。
Facebookにこのワークショプについての案内を見つけたのが、前の週の木曜日。
そこからたった1週間で、わたしは始めてのワークショップ出展に申し込みをしたのでした。
仲間への報告とサポートチーム作り
認定講師のグループには、申し込みの後に、上の申し込みフォームの写真とともに、報告をあげました。
伝えきれない感謝と、これからもサポートをお願いしたいです、と書きました。
ワークショップ出展は、初めてのことなので、わからないことだらけ。
そして、大人になってから、自分がリーダーとなって、グループでなにかひとつの目的を達成するようなことをした記憶がなくて、正直どう進めたらいいかわからない。
だけど、ひとりでは絶対に進められないし、よりいいものにするためにもサポートをお願いすることにしました。
メッセンジャーグループを作るといいと教えてもらったので、さっそく「メッセンジャーグループに入ってくれる方は、お知らせください。」という形で、お願いをしました。
続々と参加表明をいただいて、中には、「楽しそうだから!」という理由を書いてくださった方もいて、それもうれしかった😊
なんか、高校の文化祭みたいにみんなでわちゃわちゃしながら、楽しく進められたら最高だなって思っています。
おっきなチャレンジへの軌跡 No.4へ続く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【現在募集中の講座ほか】
⭐️4月12日(火) 10:00-11:00
『強みのおしゃべり会』@おさるカフェオンライン(参加無料)
参加ご希望の方は、おさるカフェオンラインの公式ラインにご登録ください。
⭐️4月19日(月) 10:00-11:45
NYLB体験講座
『思春期の子どもに伝わる声のかけ方』(残席2です!)
⭐️4月26日(月)開講 ← 募集を開始しました!
『世界に通用する子どもの育て方 ベーシックコース 第2期』(全4回)
日本時間: ①4月26日(月)、②5月10日(月)、③5月24日(月)、④6月7日(月)
いずれも 10:00 – 11:45(1時間45分)
NY時間: ①4月25日(日)、②5月9日(日)、③5月23日(日)、④6月6日(日)
いずれも、21:00 – 22:45(1時間45分)
🔶講座には興味があるけれど、日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをおしらせください。
🔶コーチング無料モニター募集中:エンパワメントセッション(30分)
100名までのモニターセッションです。ぜひお話を聞かせてください😊
🔸英語学習コーチング(準備中)
🔶メルマガ【MARIのわくわく通信】を不定期に配信しています。
ご登録は、こちらから。
コメント