検診に行って感じたこと 〜 苦手なことについての視点を変える 〜

身体的ウェルビーイング

先日、市民検診を受けてきました。
普段は、公民館などの公共施設で受けるのですが、今回は近くの総合病院で。

2年に1回、自治体が婦人科検診の助成金を出してくれるので、子宮頸がんと乳がん(マンモグラフィー)を受けています。
婦人科検診を受けられる場所が決まっているので、2年ぶりに総合病院に行きました。

苦手なこと

婦人科検診、子宮頸がんも乳がんも、好きじゃないです・・・。
もちろん、好きな人はいないと思います。
それでも、自分の健康のために自分の意思で受けています。

血縁者に婦人科系のがんにかかった人はいません。
でも、以前働いていた職場の先輩、そして子育てサークルで知り合ったママの闘病の話は直接聞きました。
有名人のニュースもよく聞きますね。

がんになった人は、みんな言います。
定期的に検診を受けて!って。
その言葉を耳にしたり、目にしたりする度に、やっぱり受けなくちゃ!って思うんです。

検診で、早いうちに見つけることができれば、自分の負担も、家族の負担も小さくてすみます。
がんにはならず、検診でも見つからないことを願ってはいるけど、もしなってしまうなら早く見つけてもらいたい。
そんな気持ちです。

検診自体が好きじゃないから、検診の予約をとる電話もかけそびれます。
自治体の1年おきの助成金は、年度末で終わってしまうので、いつも年明けに電話して、どうにか年度内に終わらせる感じ。
なので、一昨年度は、年が明けてからでした。

今回、8月のうちに受診できたのは、なぜか・・・。
一つは、運動をし始めて、苦手なことをするときのハードルを低く感じるというか、ちょっと勢いで行動できた。
もう一つは、コロナの感染の心配をされる方が多いのか、夏休み中だからなのか、検診の予約自体が少ないようです。
10月ぐらいに受けられたらいいと思っていたら、予想に反して電話した翌週に予約が取れてしまいました。

あともうひとつ、すごく苦手なことがあります。
それは、書類を書くこと・・・。
今回、4セットも記入する用紙があって、苦労しました。
書きたくないから、前日まで放置。
そして、書き始めてもイヤな作業なので、いっぱい間違えました・・・。

この苦手意識、どうにかしたい・・・。
間違えずに、できるだけきれいな字で書かなくちゃいけないって思ってるからかな。
人間だから間違えるし、読める程度の字ならOKと思えたら、違うかな!?

検診スタッフのプロ意識

今回、検診で病院内をあちこち回りました。
検診受付、血液検査、子宮頸癌の内診、マンモグラフィー、乳がんの触診、心電図、診察、会計と進みました。
少しずつ待ち時間がありましたが、1時間15分ほどで終了。

大きく違うのは、コロナの感染を防ぐために、マスク着用、いちいち消毒など。
スタッフが消毒する場所をへらすために、タオルがなかったり、カーテンがなくなっていたりといろいろな工夫がされていました。

できる限り接触をへらして、お互いに感染リスクをへらそうとしていますが、マンモグラフィーなどは、接近せずにはできないことです。
担当の女性技師さんは、淡々と痛くないか声をかけながら、スムーズにすすめてくれました。

わたしが特に感心したのは、マンモグラフィーを終えて、わたしが身支度を整えているときに、その技師さんがカーテン越しに話されたことです。

「女性が乳がんにかかりやすい時期は2回あって、1回目は40代です。
ホルモンバランスが変わるときに、発症しやすいので、2年に一回の検診だけじゃなく、セルフチェックもしてくださいね。」
そんなふうに声をかけてくれました。

どこの技師さんもそんなふうに話したりするのかな!?
わたしのイメージでは、検診の技師さんは、より病気が見つかりやすい写真を撮ることにフォーカスしているイメージだったんです。
でも、今回の技師さんからは、「自分でもセルフチェックを! 自分の身体を自分で大切にしてください!」という熱意を感じました。
とても素敵だなって思いました。

また2年後に

来年度は、また地元の公共施設で市民検診だけを受ける予定。
そして、再来年度はこの病院で婦人科検診とセットで受けようと思います。

そのときに、コロナはどんな病気として扱われるようになってるんでしょうね。
もう治療薬が流通していて、マスクをしなくてもよくなっているのかな。

先のことはわからないし、わたしがコントロールできることではないので、自分のウェルビーイングを高めるのみです。
定期的な運動と睡眠時間の確保が基本です。
あとは、心を健康にたもつために、自分の気持ちとつながりを大切に過ごしていきます!

まずは、来月に届く今回の検診結果が全部、「問題なし」となりますように!

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 39 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました