走ることの面白さ 〜 ジョギングは楽しい! 〜

ランニング

先日の誕生日から、ジョギング ランニング を始めました。
実はちょっと気になっていて、今調べたんです。
ランニングとジョギングの違い。

ネットの情報をまとめると、
ランニングは、競技として走ることで、タイムをあげたり、大会に出たりする目的がある、本格的なトレーニング。
ジョギングは、健康維持や気分転換、体力づくりなどを目的に、ゆっくり目に走る運動。

海のそばを走ってみたい!


となると、わたしの運動は完全にジョギングです。
30分、できれば40分を目標に走っていて、スピードはとってもゆっくり。

走り出して、3回目の今は、まだまだ足の力の弱さを感じます・・・。
心肺機能の方は、まだまだ余裕がありそう。
足がしんどくなるからスピードを上げられないんです。

BRAIN 一流の頭脳」を読んで、運動を始めたわけですが、おそらく脳の活動をより活発にして、成長させるのは、もう少し心拍を上げる運動です。
でも、今はいいです。

無理をしない。
できない自分を責めない。
できることをちょっとずつやっていく。


そんなふうに積み重ねていくことにします。

ジョギングの楽しみ

ジョギングを始めてみて、走っている際に楽しみを見つけました。
とにかく五感が刺激されます。

緑の多いところを走ると、木の葉っぱや草の匂いがします。
午前中にはセミの声、午後には秋の虫の音。
川の流れる音、自分が踏みしめる土の音、鳥の鳴き声、新幹線が橋を渡る音、サッカーをする子どもの声、金属バットでボールを打つ音、上空を飛ぶ飛行機の音。
爽やかな風、やさしい追い風や向かい風。

木陰と日向の温度の違い。
足元から飛びはねるバッタ。
空の雲の動き。

わたしの好きな木

そして、自分の身体とたくさん話します。
足の重みを感じたり、ちょっとお腹が痛くなってきたら、そこに神経を集中させて、まだ同じペースで走れるか確認したり、あとどれくらい走るかを自分と相談したり。

河川敷を走っていると、飽きることがありません。
昔の記憶を辿っていることもあります。


小学生の時には、隔月ぐらいでマンションの自治会がマラソン大会をしていました。
走った距離に応じて、スタンプがもらえるんです。
スタンプを集めるのが楽しくて、大人も子どもも混ざった参加者の中で、かなり頑張っていました!
10km走るの、へっちゃらだったなぁ。(遠い目・・・)

先日、2回目に走った時に、思い出しました。
18年前のホノルルマラソンの後にも、一度走ってました。
小学3年生ぐらいの長男と宝塚マラソンに参加しました。
距離は、3キロか、4キロか・・・。
その時すでに、息子の方が早くって。
「待ってー!」と後ろから走るわたし・・・。

それが、9年ほど前です。
それ以来、30分も走ることはなかったと思います。

走っていると、記憶の遠くにしまってあったものが、時々ふっと浮かんできます。
それも、面白さのひとつです。

目標は?

ジョギングを始めた理由は、身体も脳も健康でいたいから。
本を読んで、わたしたちの身体がもっと動きたがっているんだってことに納得しました。

走りに行ったり、家で30分踊ったりするのは、そこに時間が必要だけど、その分、集中力・やる気・判断力が高まるし、睡眠の質も上がるから、運動をしないよりも1日を有効に使えるはず!と思っています。
まだ、集中力の高まりは感じられていないけど、運動を続けることで、高まってくるらしいです。
今後に期待!

そして、一番大きな目標であり、楽しみは、富士登山。
登ってみたいんです、富士山に。

2022年の夏に、家族5人で富士山に登ることを夢見ています。
登山の経験は少ないですが、体力、脚力が必要なのはわかっているので、まずはそこから!

あとはやっぱり、スタイルがよくなるといいなぁ。
週に3回、30分走るだけでそれは期待しすぎな気がするけど。笑

夢は大きくてもいいですよね。
とにかく、身体を定的に動かすことで、身体的ウェルビーイングを高め、免疫力を高く保って、コロナも風邪も引かずに、健康に過ごせるように、楽しみながら続けていきたいです。

半年後、1年後の変化を楽しみに♫

運動を始めたいけど、続けたいけど、なかなかひとりでは続けられないという方。
グループを作って、繋がりながら運動をするといいかもしれません。

仲間同士、励まし合いながらだったら、自分の好きな運動を長く続けられるかもしれません!
周りに仲間になってくれそうな人が見つからない方、お声掛けください。
一緒につながって、頑張りましょう!

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 681 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました