最新のVIAの性格の強みでも、3位に入るわたしの好奇心!
学ぶことが、本当に好きです。
今年に入って、2つ目の講座は「日常数秘セルフマスター講座」です。
こちらは、月1回ペースでの3回連続の講座。

講師は、おさるカフェ代表のむっちゃん(鈴木睦枝さん)。
むっちゃんとは、もう10年以上のお付き合いだと思う。
小学校の育友会(PTA)の役員をした時に、いろいろ話すようになって、その後も子どもが入ったスポーツチームで関わったり、ibマッピングの会に参加させてもらったりと、継続的につながっていました。
昨年4月からは、おさるカフェもオンライン講座をスタートさせ、わたしもその中で親子向けの英語クラスを開催しました。
今は、英語のクラスはしてませんが、ポジティブ心理学や強みについての会などを開催しています。
2月22日(月)には、「強みのおしゃべり会@オンライン」を開催します!
今日は、「日常数秘セルフマスター講座」の第1回目で、(2時間の予定が)3時間超えのレクチャーとなりました。
それでも、あっという間の3時間でした。
わたしの数秘は、メインが2とサブが7。
数秘に詳しい方は、「はい、はい。」って感じかもしれませんね。
今日、ひとつひとつの数字の特性を説明してもらいました。
初めてちゃんと解説を聞いたので、2と7の特性を知っても、正直まだしっくりとはきていません。
1ヶ月後の第2回の講座まで、今日学んだことを頭において、自分の行動や考え方を見つめてみようと思います。
今日学んで、最初に思ったことは、「もっと自分の直感を信じよう!」です。
直感的すぎるから、逆に一生懸命頭で考えようとしていたのかなって思ってます。
1ヶ月間、毎日続ける宿題も出ているので、これもできる範囲でやってみようと思います。
あと、「願いごとリスト100」ももらったので、ワクワクしながら埋めていきます!
今回、わたしとあとお2人の受講生さんがいます。
今日も少しお話しさせてもらったけど、あと2回でもっといろいろお話しして、いいつながりを持てたらいいなぁと思っています。

むちゃんの数秘講座は、こちらから。
少人数のリアル開催(兵庫県尼崎市)なので、お近くの方しか受講できないと思いますが、とっても楽しい講座でしたよ!
どれぐらい人生に活かせるかは、これからのお楽しみ♫
⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
ご登録はこちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【募集中です!】

木曜夜☆ワンコイン☆ 英語のお困りごと相談会
5月18日(木) 21:15-22:15
火曜午前☆ワンコイン☆ 英語のお困りごと相談会
5月23日(火) 10:00 − 11:00
英語に関するお困りごと、何でもご相談いただけます。
ご自身の英語力アップ、お子さんの英語学習について、
効果的な勉強法など、その場でお答えします。
🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉
🔸Podcast “Mari’s Magic Phrase”

英語の簡単なフレーズをご紹介する番組です。
🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です。
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方
※オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。
🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。
🔸英語学習コーチング
※ 次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。