Blood Donation – March 26, 2021

英語のこと

I feel it took quite long to write an English post.
I’ve been quite busy lately, but finally I got time and space to do what I want to do when I have time.

I went to a blood donation center today and made a 400ml blood donation.
I’m happy I can make a small contribution.
It also means that I’m in good health.

After the donation, I got a bottle of dishwashing detergent, a package of rice as well as a writing tablet.

I’m just happy to make a contribution, but I usually get those unexpected gifts here.
I feel so lucky.

I can donate blood only twice a year, but I’d like to keep doing till the age limit of 70.


It’s getting warmer day by day, and cherry trees are blooming.
My favorite season is summer, but I love spring, too.
I’m going to have lunch with my parents in the park this weekend.
We have a nice park with many cherry trees near our apartment.

I didn’t have Ohanami last spring, so I’d like to enjoy Ohanami with my parents this year!
I just hope the weather holds fine.

⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
ご登録はこちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【募集中のイベント】

⭐️水曜朝:ポジティブペアレンティングBASIC
4月12日(水) 開講 / 隔週水曜10:00-11:30(全4回)〈残席1〉

日程:①4/12、②4/26、③5/10、④5/24
大切な人との関係性をよりよくする知識と
スキルを学びます。
日常ですぐに実践できる科学的根拠に基づくスキルが

身につくので、使ってみてすぐに変化を感じられます。

⭐️土曜夜:ポジティブペアレンティングBASIC
4月22日(土) 開講 / 隔週土曜 20:00-21:30〈残席2〉

日程:①4/22、②5/6、③5/20、④6/3
大切な人との関係性をよりよくする知識と
スキルを学びます。
日常ですぐに実践できる科学的根拠に基づくスキルが

身につくので、使ってみてすぐに変化を感じられます。


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉

🔸Podcast “Mari’s Magic Phrase

英語の簡単なフレーズをご紹介する番組です。


🔶幼稚園、小学校、中学校での講演も可能ます。※オンライン開催も可
  テーマなど、こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをおしらせください。

🔸英語学習コーチング
次の募集も、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 22 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました