アカデミア講義 アドラー心理学・実践編 〜 もっと実生活に取り入れられるように 学びを続けています!わたしが参加しているAri's Academiaという松村亜里さんのオンラインコミュニティでは、毎月1回、ウェルビーイング(人の幸せ)についての講義があります。今月のテーマは、先月に続き、「アドラー心理学」。今月は、実践... 2023.04.06 アカデミア講義心理学の学び
アカデミア講義 アドラー心理学について深める時間 苦しい子育てをどうにかしたくて、ポジティブ心理学やウェルビーイングを学び始めました。学びと実践のおかげで、家族関係はグッとよくなりました。今も所属しているオンラインコミュニティで、学びをシェアする会を開催しました。学びはアウトプットすること... 2023.04.05 アカデミア講義アカデミア講義復習会学び
アカデミア講義 より良い人間関係を築くために 〜 アカデミア講義 実践シェア会 2022年7月 〜 わたしは、子育てに行き詰まった2019年の初めに松村亜里さんの主宰するオンラインサロン Ari's Academiaに入りました。そして、次々とポジティブ心理学を子育てや人生に生かす講座を受講して、実践を重ねてきました。このオンラインサロン... 2022.07.29 アカデミア講義学び講座の開催予定・開催報告
アカデミア講義 運動とつながりと 〜 6月度アカデミア講義復習会 〜 月に1回のリラックスできる場所毎月下旬ごろにアカデミア講義の復習会を開催しています。参加メンバーの顔ぶれは、毎回少しずつ違うのですが、こうして月に1回集まれることが、わたしにとって心の安定になっている気がします。わたしが主催していますが、気... 2022.06.28 アカデミア講義アカデミア講義復習会学び講座の開催予定・開催報告身体的ウェルビーイング
アカデミア講義 幸福度をより高める運動の5つのコツ 〜 Ari’s Academia 講義に参加しました! 〜 この記事では、ニューヨークライフバランス研究所代表の松村亜里さんのオンラインサロン、Ari's Academiaの6月の講義について、簡単にまとめます。講義の中から、運動すると幸せになる理由、運動が幸せを高めるメカニズム、幸せをより高める運... 2022.06.04 アカデミア講義ランニング学び心理学の学び身体的ウェルビーイング
アカデミア講義 仕事でもフローを作る! 〜 5月度 アカデミア講義復習会 〜 1ヶ月に一度の地域分科会の復習会5月7日(土)の朝、亜里さんの講義があって、地域別分科会での復習会は5月21日(土)の夜に開催しました。今回は、関西在住、または関西にゆかりのあるメンバーが9名集まりました。関西は、京都、大阪、兵庫、奈良。そ... 2022.05.29 アカデミア講義アカデミア講義復習会学び講座の開催予定・開催報告
アカデミア講義 コンフォートゾーンを広げてみよう! 〜 4月度アカデミア講義復習会を開催しました 〜 方言も出てくる幸せな時間オンラインサロン Ari's Academiaの地域分科会は、5つあって、わたしがモデレーターをしているのは、近畿・北陸地域。この地域に今住んでいるメンバーだけじゃなく、この地にゆかりのある人は誰でもメンバーになれる... 2022.05.05 アカデミア講義講座の開催予定・開催報告
アカデミア講義 もっと幸せを増やすために 〜 3月度アカデミア講義復習会 〜 いつもなぜか賑やかな時間今回は、8名が参加!(出られる前に写真を撮るのを忘れました・・・)最初に最近あったよかったことと、初参加のメンバー2人に自己紹介をしていただきました。近畿・北陸の分科会には、31名が登録しています。その時々で、参加す... 2022.04.27 アカデミア講義学び講座の開催予定・開催報告遊び
アカデミア講義 中年の危機に陥らないために・・・ 〜 地域分科会での復習会より 〜 先日、メンバーになっているAri's Academiaの地域分科会で、アカデミア講義の復習会を開催しました。一昨年の秋から、毎月継続して開催しています。⭐️1月のアカデミア講義復習会はこちら↓2月のアカデミア講義については、こちらの記事に書... 2022.02.25 アカデミア講義学び講座の開催予定・開催報告
アカデミア講義 安全基地で理想の未来を語る 〜 アカデミア講義復習会 〜 毎月開催しているAri's Academiaの地域分科会での復習会、2月3日の節分の日の朝、1月の講義の会を開催しました!前回の様子はこちらから↓多様性のあるメンバーとの大切な時間Ari's Academiaの地域分科会は、5つあります。北... 2022.02.08 アカデミア講義学び講座の開催予定・開催報告