安心安全な場所を作るということ 〜 初めてのグローバルサークル開催 〜

グローバルサークル

こんにちは。
まりです。
9月16日(木)の朝、グローバルサークルを開催しました。

これは、松村亜里さんのオンラインサロン「Ari’s Academia」のメンバーが月に一回参加できる1時間半のオンラインの集まり。
NYLB研究所の認定講師&ファシリテーターがこのグローバルサークルの進行を担当しています。
わたしもそのうちの1人として、今月から木曜朝の新環境適応をテーマにした回を担当することになりました。

わたしにとって大切な場所

これまでもグローバルサークルについて書いた記事がありますが、わたしのとても大切な場所です。
今年5月に書いた「安心安全な場所 〜 グローバルサークル@Ari’s Academia 〜」。
7月に書いた「自分を大切にする時間 〜 グローバルサークルに参加して 〜」。
8月には、こんな記事を書いてました。
1年後の理想を描く 〜 グローバルサークルに参加して 〜

わたしが子育てに行き詰まって、松村亜里さんの講座を受講しはじめたのが2019年の2月。
同じタイミングでオンライサロンのメンバーになり、翌3月からグローバルサークルにかかさず参加しています。

そのころは、平日の朝と夜の2回だけ。
オンラインサロンのメンバーも増えた今、ひと月に7回開催されています。
平日の午前に3回、夜2回。
土曜の早朝と夜。
仕事をしている方も、子育て中の方も、日本に住む方も、海外に住む方にも参加しやすいように配慮されています。
そして、それぞれにゆるいテーマがあります。

先日の幸せチャンネルのエッシーとのお話の中でも、お伝えしたんですが、グローバルサークルは、わたしにとって
「心のお守り」です。
子育てに役に立つ心理学の知識やスキルを学びながらも、うまくいかないことは日々あります。
それをここで相談できる。
同じ気持ちで聞いてくれる仲間がいる。
そう思えるだけで、安心できるんです!

わたしにとって大切な場所であるからこそ、そんな安心安全な温かさを感じられる場を作るファシリテーションができるか、不安もありました。
うまくやろう、なんては思わないけど、ちょっとプレッシャーを感じていたのは確かです。

17名のメンバーとともに

グローバルサークルの案内は、1週間前にAri’s Academia(クローズドのFacebookグループ)でイベントを作ってお知らせします。

イベントには、【参加予定】のボタンがあって、当日朝には11名の参加になっていました。
今回は、認定講師の先輩でもあるエッシーがメンター兼コファシリで入ってくれたので、不安もありつつ、「なんとかなる!」の気持ちでいました。

10時のスタート前には、緊張しながらも心を整え、参加メンバーを迎えました。
続々と入ってこられる皆さんにあいさつをしつつ、どんどん増えていくことに内心「ひえ〜」となりながら、スタート。
最終的に、わたしとエッシーを含めて18名の会になりました!

グローバルサークルは、毎回スライドも準備されていて、流れも決まっているので、予習していた通りに進行しました。
時間配分に気を使いながらも、話をされている方に心を向けて、エンパワメントを心がけてと、脳みそフル回転でした。

じっくり考える時間も余裕もなくて、失敗したところもあり、反省点はいろいろあります。
でも、途中や最後に参加者の方が書いたチャットの言葉を読むと、みなさんそれぞれにひとりで取り組むワークやシェアの時間、ブレインストーミングを楽しまれて、いろいろな気づきがあったことがわかって、安心しました。

新環境適応はどこにでもある

このグローバルサークルのテーマは、新環境適応。
先日の幸せチャンネルのライブでもお話ししましたが、新環境はどこにでもいつでもあります。
特に、9月というこのタイミングは、欧米で新年度が始まり、日本でもコロナ禍でずっと状況は変化し続けています。

この会の後半のToday’s Circle Topicsでは、まさに新環境への適応に関するご相談が3つもありました。
そして、その方たちのお困りごとは、参加された方達それぞれが自分を重ね合わせることのできるもので、たくさんの共感のコメントがありました。

それだけで、悩んでいるのは自分だけじゃないって思えて、そのことがすごく力になるんですよね。
共感そんなのパワーをすごく感じました。
そして、参加されている方たちの「力になりたい。」という温かい親切心がストレートに伝わるコメントもたくさんありましたした。

今回、お困りごとを話してくださった方も、「話を聞いてもらって、共感してもらうことで、元気になれた。」と話されていていました。
わたし自身、このToday’s Circle Topicsで何度も相談をして、共感してもらって、力をもらったことを思い出しました。

いろんな経験談や自分にないアイディアを聞けるのはもちろん大きいのですが、一番ありがたいのは、自分の話を真摯に聞いてくれて、共感してもらえること。
グローバルサークル以外の場所でも、相手にしっかり寄り添って、共感的に話を聞こうと改めて思いました。

グローバルサークルを終えて

今回初めてのグローバルサークルのファシリテーターを担当して、いろいろ思うことがあります。
反省点も課題もたくさんあります。
でも、これはわたしの伸び代だと切り替えて、今後に生かします。

わたしが一番感心したのは、グローバルサークルという場所がもうすでにできあがっていて、参加者が自律的に自ら学んでいく場所になっていること。
初参加の方がひとりいらしたけど、ほかの方はすでに複数回参加されていて、この1時間半の安心安全な温かい時間を一緒に作っているんだということを体感しました。

だから、わたしが「安心安全な場を作ろう!」と気負う必要はまったくなかったんです。
もう勝手にできあがっていました。

これは、参加者やアシスタントの立場では、気づけない、感じられないことで、今回初めて実感しました。

さらに、わたしが初めてファシリテーションする会だということもわかっていて、すごくみんな協力的で、温かくて、応援の気持ちも伝わってきて、ものすごくありがたかったです。

しばらくの間、木曜の朝の「新環境適応」のグローバルサークルを担当する予定なので、1回ごとによりよい会になるようにがんばってみます。
こんな成長の機会をもらえていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。

わたしも参加します!

アシスタントをしている時もそうでしたが、ファシリテーターをする間も、わたしは参加者としてグローバルサークルに参加するつもりです。

実は、今回参加された17名、ほとんどの方と面識がありました。
アカデミア歴が長いのもあるけど、グローバルサークルに参加し続けてるからだと思います。
これからも、参加者としてグローバルサークルを楽しみつつ、ファシリテーターとしてのスキルも高めていきたいです。

次回は、10月21日(木)です。
今回は、1時間半(10分延長しちゃったけど)のグローバルサークルと、その後のFacebookグループでの開催報告にエネルギーをどっと使いました・・・。

次からは、もう少し力を抜いてひとつひとつのことをもう少し丁寧にやりたい。
グローバルサークルに参加されるみなさんとわたし自身の成長にプロセスフォーカスして、それもフィードバックできるといいなと思っています。

「グローバルサークルに参加してみたい!」と思われた方、ぜひオンラインサロン「Ari’s Academia」のメンバーになって、ともに学び、つながりましょう!

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 79 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました