遊んできました! 〜糸かけワークショップ〜

VIA 性格の強み

11月に続き、柳貴久子(きっこ)ちゃんの糸かけワークショップに参加しました。
⭐️11月のワークショップに参加した時の記事はこちら↓。

今回は、来月のバレンタインをイメージしてのハートの形♡
見本を見るだけで、かわいくってワクワク!

糸の太さの違いと、掛け方の違いで、こんなに雰囲気が違うんです。
わたしは、いろいろ迷ったけど、太い糸でやってみることにしました。
色も迷って迷って、でもできるだけ直感で選びました。

今回のかけ方は、前回とまた違っていて、数を数えながらどんどんかけていきました。
間違ってかけると、形がおかしくなって、やり直さなくちゃいけないという緊張感も感じつつ、もくもくと・・・。


糸をかけながらも、ハート型だからか、ちょっと自分の心とか気持ちのことを考えてみたりもしました。
どうにか間違えることなく、かけられたし、グッと集中して、すごく楽しめました!
出来上がりにも満足。

時間が余ったのもあって、また別の作品も作らせてもらいました。
ハートを作ったのと同じ掛け方で、円状に打ったピンにかけていったのですが、これもすごくステキに仕上がりました。
あー、糸かけって楽しい♡

色の選び方で、心の状況がわかっちゃう方、この時のわたしはどんな感じなんでしょう???


最近わかってきたのは、わたしの創造性の使いやすい状況。
VIAの性格の強み調査で、わたしの創造性はたいてい24のうちの下のほうにあります。
新年にやってみた結果は、19番目でした。

人によって、同じ強みでも使い方や使う場面が違います。
わたしの場合は、白いキャンバスに自由になんでも好きに描いていいよって言われると、困ってしまいます。
ゼロから何かを生み出す、とかはわたしの資質ではないみたいです。

だけど、この糸かけや、例えばぬり絵みたいに、型が決まっている中で、色選びで遊べるとか、ちょっと崩してみる、みたいな創造性の使い方が、楽しいんだなってこと。
これは、小さな「創造性」の使い方と表現されたりもするんですが、少し工夫するとか、アレンジするという使い方です。

これは、遊びの場面だけじゃなくて、例えばこれから講座を作っていくような場面でも、ひとつ見本となる型を決めて、そこから自分なりのアレンジを加えていくのがいいみたいです!

こんな性格の強みについて詳しく知ることができて、さらに強みを育てる方法が書かれた本が来月初めに出版されます。
タイトルは、強みの育て方 「24の性格」診断であなたの人生を取り戻すです。
強みに関心がある方には、ものすごくおすすめ!
この本については、またご紹介の記事を書きたいな。


さて、きっこちゃんの次回のワークショップは、2月16日(火)です。
お雛様を作るそうです。
ぜひ、こちらから見にいってください!
これも、ほんとかわいい。

こんな時なので、外出を控えている方も多いと思います。
でも、自分の心を満たすことはとても大切です。
もしちょっとでもやりたいなって思われたら、ぜひ参加してみてくださいね。(遠い方は、ムリだけど・・・。)
広いお部屋で、換気しながら、少人数で開催されています。
一本ずつハサミも消毒してくれてるって!

不器用な人でも、大丈夫ですよー。
わたしも決して器用な人じゃないです!

わたしは、今度、長男と大きな作品を作りたいなって思っています。
2月はちょっと難しそうだから、3月になるかな!?
それも楽しみです!

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 27 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました