きょうだいゲンカの収め方!? 〜 思春期のおしゃべり会 〜

子育て

こんにちは。
幸せを増やすスキルを実践し、伝える
英語子育ての先生 わだまりです。

今日もいらしてくださってありがとうございます!


2021年の6月にスタートした「思春期のおしゃべり会」を2022年は膈月ペースで開催することにしました。
そして、2月4日(金) 立春の日に今年初めての会を開催しました。


前回はこんな感じでした↓

思春期って?

ちょと難しくなりがちな思春期の子育てについておしゃべりするのが目的の思春期のおしゃべり会。
今回は、
5名が参加してくれました。
お子さんの年齢も様々で、お子さんの思春期っぷりも色々なメンバー。

思春期でも、かわいいところがあります♡

今回は、わたしの好奇心から「思春期の子どものかわいいところ♡」をシェアしてもらいました。
というのも、高2の息子の様子を見ていて、「まだまだかわいいなぁ」と思う瞬間がときどきあって、そんな話を聞きたいなって思ったんです。

ブレイクアウトルーム に分かれて、3人ずつでシェアをしました。
「あるかなー???」という反応の方もいらっしゃったけど、シェアをしていたらちゃんと出てきました!

そして、そして、ちょっとうらやましくなってしまったのは、まだ反抗する気配もなくて、ママ大好き、パパ大好きな子どもたちの様子のシェア。
もうそういう時期は過ぎちゃったので、懐かしく思い出しちゃいました。

今、どんな様子を見せている子どもたちも、間違いなく成長の過程にいるんですよね。
ずっとかわいいままでいてほしいと思ってしまうけど、いつまでも「ママのかわいい息子♡ 娘♡」ではいてくれないんですよねぇ。


子どもたちに元の「かわいさ」を求めても報われない時期が来てしまった時にできることは、今の子どもの様子に「かわいいところ」を探し出すか、昔の写真を見て癒されるかでしょうか!?

子どものケンカ、対応の極意

今回、どんな話の流れだったのか、きょうだい間のケンカやトラブル、パートナーと子どもの関わりについて、たくさんのシェアがありました。

我が家でも、ずいぶん少なくなりましたが、今でもきょうだいゲンカはあります。
もう、聞いているだけでイライラします。
時には、手や足が出ることもあり、危険を感じるときにはやむなく止めに入ります。

きょうだいゲンカって、本当は人とのコミュニケーションを学ぶものすごくいい機会なんですよね。
でも、できることならわたしの見てないところでして、自分たちで解決してほしいと思ってしまいます。
でも、解決する方法を伝えることも大切なんですよね・・・。

今回、いろんなシェアを聞きながら、穏やかな解決策の鍵となるのは、「共感」だということがはっきりわかりました。

ひとりずつの言い分をジャッジをしないで、ひたすらに共感しながら聞き取る
「おかしい!」と思う部分があっても、「そうなんだね。」ってとにかく受け止める
それから、もうひとりの言い分も全部聞き取る。
話に食い違いがあっても、とにかく全部聞く。

そのあとで、「こっからどうしたい?」って解決を探る方向に背中をそっと押す。
一旦、自分のモヤモヤを全部受け止めてもらえたら、ちょっと気持ちがラクになって、一歩前に進みやすくなるんです。

もちろん、これにはわたしたち親の時間とエネルギーを必要とします。
でも、こうやってじっくり聞いてもらって、それから解決に向かうという経験を何度かしたら、いずれはママがいなくても、ママに聞いてもらわなくても、自分で一歩進めるようになっていくんだと思いました。

毎回はできなくても、自分に時間と気持ちの余裕があるときに、家族に「共感」のスキルを使って、じっくり話を聞く。
もう一度、そこから始めてみようと思いました。

簡単そうで奥が深い「共感」のスキルは、ポジティブペアレンティングBASICの1回目でじっくり学びます。
次の開催予定は、4月です。
この講座は、メルマガでもうすぐ先行受付する予定です。
気になる方はご登録くださいね。

いただいたご感想

最後にこの日の感想を書いていただきました。
みなさんとお話ししたことで、わたしも新しい発見やいろんな気づきがあって、たくさん刺激を受けました!
ありがとうございました♡


『思春期の話題に限らず、兄弟げんかやダンナさんとのパートナーシップのこと、ためになりました!
やっぱり共感、大切。
意識していこうと思います。』

『思春期はまだかなと思っていたものの、話を聞いていると、思春期に似たような場面もあったなと思い出しました。
そしてみなさんの話を聞いて、可愛いなぁと思ってほっこりした気持ちになりました。
自分のタンクを最優先で満たしていこうと思います!』

『まりさん、みなさん、ありがとうございました。
思春期から、兄妹への対応、パートナーシップまで幅広くお話が出来て楽しかったです。
皆さんがお家で実践されていることがとても参考になりました。
おしゃべり会で学んだことを実践して少しずつ成長していると思いますが、これからも共感、ジャッジしないを含めて実行していきたいと思います❣』

『久しぶりの思春期おしゃべり会、ありがとうございました❣️
いっぱいお話し聞けて、聞いていただいて楽しかったです。
共感やACR、どうしたい?という話も一筋縄では行かなくなってきて、あの手この手の試行錯誤ですが、自分を整えて、ひたすら共感、やってみようかと思います。思春期が可愛いなぁ〜と思えるようになりたいなぁ。。。
ありがとうございました❤️』

『うまくいっている人がどういった工夫をしているか、勉強になります。
子育ての本には載ってこない超実践的な部分ですもんね。。。
そしてみなさんのお子さんとの関わり方を聞いて、「そういう関係性になれるんだ」と希望を感じました🌈
みんな悩んで頑張っている姿に勇気とエネルギーをもらいました♡
まりちゃんが「(子どものいいところ)探せば見つかるんだよ」と言われて、「探そうとしていない」自分の姿にハッとしました。
昔見てもらった占い師さんに、久々にアクセスしようかなと思いました!』


冒頭の長男のかわいいところとして、最近あるラブソングをひたすら聞いてて、それを熱唱してるお話をしました。
曲名を知りたいといわれて、伝えたら、その曲をみんなで聴く流れになりました。
そんなところから、ほかの曲も一緒に紹介する記事を書いちゃいました↓

⭐️次回の強みのおしゃべり会は、4月に開催予定です!
日程が決まりましたら、まずメルマガで募集させていただきます。

(Visited 95 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました