講座のご感想 〜強みの体験講座〜

体験講座

こんにちは。
幸せを増やすスキルを実践し、伝える
英語子育ての先生 わだまりです。

今日もいらしてくださってありがとうございます!


この記事には、これまでにわたしが開催したNYLB体験講座子どもが伸びる!子どもの強みの見つけ方にいただいたご感想をまとめています。

こちらの講座で学ぶ内容は、この3点です。

1. 強みと幸せの関係について知る

2. 弱みでなく、強みにフォーカスすることのメリットについて知る

3. 強みを見つけてみる

ポジティブ心理学を中心に、
強みについて心理学の研究でわかっている事実を学び、ワークを通して、強みを見つけるスキルを実践します。

🔹どんな講座なのかをお伝えするために、受講生の感想をご紹介します。

受講生のご感想

1. この講座はどの程度役に立ちましたか?    

全員から、とても役に立った。とお答えいただきました。

2. 一番役に立ったことは?

M.Tさん(沖縄)
M.Tさん(沖縄)

親は愛情ゆえに子どものネガティブを見がち」という部分がストンと腹落ちした気分でした。 
講座を受けた後、一歩前進、一歩後退しながらも日々の声掛けを変えてみたところ、明らかに子どもの笑顔が増えた気がします。 

C.Kさん(東京)
C.Kさん(東京)

具体的な強みの見つけ方、なかでもリフレーミングのワークがとても参考になりました。 
あと、いろんな年齢のお子さんをもつ参加者の方のお話がとても参考になりました。(息子の弱みと思っていたことが、その年齢だとよくあることだからあまり気にしなくてもよいと気づきました。) 

また強みスイッチのところで、強みを使うところまでいかなくても、できていることに注目して伝えるだけでもいい、というのを聞いて、さっそくやってみたいと思いました。 

脇坂 美里さん<br>(ニューヨーク)
脇坂 美里さん
(ニューヨーク)

子供の欠点ばかりでは無く、長所を見ていくことがとても大事だという事は過去から色んな子育ての教材や記事などで見ていましたが、実際にどのような思考プロセスで子供の強みを見つけ、それを子供との実際のやりとりに活かしていけばよいのかが分かった事がとても役に立ちました。 

M.Dさん(兵庫)
M.Dさん(兵庫)

弱みをいきなり強みに考えるのではなく、弱みだと思っているところに実は強みが隠れているかも?と徐々に考えられるリフレイミングのワークが一番役に立ったと思います。

柳 貴久子さん(兵庫)
柳 貴久子さん(兵庫)

スイッチです。 
カーッとなって目の前の出来事を怒ってしまいますが、深呼吸で切り替えて強みの声かけをやってみようと思いました。 

3. 受講後の変化はありましたか?

M.Tさん(沖縄)
M.Tさん(沖縄)

講座で公約した?通り、家族内で”VIAをやる会”を実践しました。 
子どもと一緒に一問一問確認し、強みの結果を説明しましたが、子どもは終始笑顔で嬉しそうでした。 
その後、先生のアイディアを参考に子どもの強みTOP1-5を部屋のドアに貼りだししています。
本人は毎日眺めており、また宿題の日記の題材にもするなど本人とても気に入っているようです。

C.Kさん(東京)
C.Kさん(東京)

子供の強みについては、自分の強みへの理解が深まったおかげか、以前より見つけやすかったです。 
ただ、実際に子供に強みを伝えてみても、なかなかピンときてないようです。自己肯定感が低いと、強みを聞いてもすぐ受け入れられないと聞いたことがある気がしますが、まさにそんな感じでした。 
あとから納得することもあると思うので、まずは伝えることを続けていこうと思います。 

脇坂美里さん(ニューヨーク)
脇坂美里さん(ニューヨーク)

以前よりも子供にイライラしなくなった、またはイラッときても一呼吸おいて冷静な注意の仕方ができるようになりました。 
また、完璧主義になりすぎずに子供の出来ている事に目を向けるという視点が以前より持てるようになった気がします。 

M.Dさん(兵庫)
M.Dさん(兵庫)

受講中から、なんだか元気がでてきました。初めての方とお話したりするのも楽しかったです! 
具体的に、子供の悩ましい部分についてワークをしたので、その部分について、おおらかになったのではないか、と思います。 

柳貴久子さん(兵庫)
柳貴久子さん(兵庫)

息子に話しました。 
性格を変えることは難しいですが、自分の嫌なところをダメと思わず、いい面として伸ばせるよう声かけしていきたいと思いました。
子供には自分を好きでいて欲しい、そしたらお友達に対してもいろんな面を見れる子になるかなと思います。 
また、兄弟喧嘩していても深呼吸して、良いことを言ってから私のやめて欲しい気持ちを伝えてみました。
まあ、喧嘩は続きましたが、私の気持ちがちょっと楽でした。 

4. その他のコメント

M.Tさん(沖縄)
M.Tさん(沖縄)

先生の体験談などもまじえて説明して下さり、わかりやすかったです。 
何よりも親近感がわき、楽しく講座に参加することが出来ました。 
自分の子よりも大きな子どもの成長過程は想像がつかないので、引き続き体験談も聞ける講座だと嬉しいなと思いました。 

C.Kさん(東京)
C.Kさん(東京)

ワークやシェアの時間がたくさんあってよかったです。
講師の体験談や他の方の具体的な事例をたくさん聞かせていただけると理解が深まると思います。 

脇坂美里さん(ニューヨーク)
脇坂美里さん(ニューヨーク)

後半の実践をしてみる部分にもう少し時間を割いて頂けると、より参加者の実感が高まるかなという気がしました。 
ポジティブ心理学を学ぶ最初のきっかけとしてとても良い講義でした!ありがとうございました。またぜひ他のクラスでもお会いできたら嬉しいです。 

M.Dさん(兵庫)
M.Dさん(兵庫)

楽しい時間をありがとうございました。
安心の空気感を作ってくださり、ありがとうございました。 

以上が、掲載許可をいただいた受講生の皆さんの感想です。

最後に

こうしてまとめてみて、この講座をお伝えすることができてよかったと改めて感じています。

わたしは、ずっと子どものダメなところにばかり注目して、ダメ出しする子育てをしてきました。
特に、今、高校1年生の長男(凸凹が大きめ)が小さい頃は、「〇〇しない!」、「ダメ!」ばかり言ってきました・・・。
わたしとは違いすぎる彼の特性を受けとめきれずに、「いい子」に育てようと一生懸命に欠点を直そうとしていたんです。

その頃のわたしが、この講座を受講していたら・・・。
もっと早く知りたかった。
その思いが、わたしの中に強くあります。

でもね、わたしが強みをみる子育てを始めたのは、約2年前(息子が中2の時)ですが、それでも間に合いました!
息子に、これまでの子育てのやり方を謝るところからのスタートでしたが、少しずつ学んだことを実践する間に、関係性はずっとよくなりました。

思春期真っ只中で、突然イラついて、きつい言葉を言われることもありますが、基本的には良好な関係性でいられるし、わたしが息子を信じていること、とても大切に思っていることがちゃんと伝わっっている実感があります。

13歳の中1女子、11歳の小5男子も、思春期に入って、難しい場面が出てきていますが、強みをみるという視点はどんな時にもとても役に立っています。

こちらの1時間45分の体験講座で、子育てに新しい視点を取り入れ、親子の笑顔を増やしませんか。
講座でお待ちしていますね。

次の強みの体験講座は、
2022月3月10日(木) 9:30−11:15にオンライン(zoom)で開催予定です。

⭐️募集のご案内は、こちらから⭐️

最後まで、読んでくださってありがとうございました!

<現在募集中の講座・コース>
ポジティブペアレンティングADVANCE

大切な人との関係性をより良くする一生モノのスキルを身につける講座
ポジティブペアレンティングBASIC受講ずみの方向けの全6回の講座


⭐️ブログには書けないことを
メルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。

今、ご登録いただくと、
「自己肯定感が高まる英語のフレーズ7選」
をプレゼント!

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート
そして、音声リンクをお送りします。

ご登録は、こちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉


🔶幼稚園、小中学校での講演も可能です
・子どもの強みの見つけ方
・思春期の子どもとの関わり方
・子どもが伸びるほめ方

オンライン開催も可
こちらからお問い合わせください。

🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをどうぞ。

🔸英語学習コーチング
次の募集は、メルマガで先行受付する予定です。

(Visited 729 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました