こんにちは。
ポジティブ心理学もお伝えする英語の先生 まりです。
先日、準備中にこちらの記事を書きました↓
ついに開催の時!
直前まで準備して、ドキドキのスタート。
参加してくれたのは、学び仲間の2名。
ともに、お子さんがおふたりいらっしゃる向学心の高い方たち。

大きくは、
・幸せな親子英語に大切な3つのポイント
・個別アドバイス&質問タイム
という2つのパートに分けました。
後半はもちろんですが、前半もシェアの時間を多くとりました。
なんのために英語教育をするのか、どうしたら子どものやる気が出るのかなど、改めて考えていただきました。
どうしても目の前の子どもがどんなふうに英語に取り組んでいるのかということに囚われてしまいがちですが、少し視野を広げたり、視点を変える提案をさせていただきました。
個別アドバイス&質問タイム
3つのポイントをお伝えした後、個別アドバイス&質問タイムにうつりました。
今回、お申し込みのタイミングで、現在の英語教育の状況や知りたいことをお聞きしていました。
参加者がおふたりだったということもあり、じっくりお答えすることができました。
40年近くの英語の学びと7年の英語講師の経験、そして17年の子育て経験から、お役に立ちそうな情報をお伝えしました。
今回は、英単語を覚えるコツや英会話を上達させるための工夫、外国へいくことへの抵抗感をへらすためにできること、英検に向けた学習のポイントなどについてお答えしました。
どれぐらい英語を学んできたのか、ということだけでなく、年齢やお子さんの性格によっても、どんな学び方が合うのかは違います。
いろんなご提案はさせてもらいましたが、たった一つの正解はないので、子どもの様子を見ながら、合うものを探していく努力が必要ですね。
ご感想をいただきました!
最後に、ご感想をいただきました。
楽しんでいただけて、本当に良かったです。
盛りだくさんな講座で、知識欲・楽しみ欲が満たされました。
まりさんのお話を聞いて、家で英語が流れる環境を作ってみようと思いました。
子供に学ぶ目的がないというのも大きな気づきで。
まりさん、〇〇ちゃん、ありがとうございました!
まりさん、〇〇ちゃん、今日はありがとうございました!
めっちゃ、楽しかったです♪
英語を学ぶのにもポジティブ心理学が生かされるんですね。
関係性がとてもわかりやすかったです。
AGOカード、早速調べてみます!!
今回お伝えしたポイントを生かして、お子さんへの英語学習のサポートが関係性を深めるきっかけになるとうれしいです。

さらにブラッシュアップします!
今回、初めて「英語教育×ポジティブ心理学」の内容で講座を開催しました。
ここから、もっとわかりやすく内容や伝え方を改善しようと思います。
ひとつ気づいたことは、今回のようにすでにポジティブ心理学を学んでいる人の理解度と初めて知る人の理解度が違うだろうということ。
すでに学んでいる人には、「応用編」を。
初めて聞く人には、わかりやすい「基礎編」のようなものを準備しておくと、理解しやすいように思いました。
これは、来年の課題です。
やってみて初めてわかることがありますね。
英語自体を教えることだけじゃなく、英語の学び方と教え方のサポートをもっとやってみたいと思いました。
こんなこと知りたいよ!っていう声を聞かせてもらえたら、講座の内容に反映しますので、ぜひお知らせくださいね。
来年は、英語に関する個別相談も始めようと思います!
どうにか初チャレンジとその報告ができて、ほっとしています。
ここから、一歩ずつ、一歩ずつ進んでいきます。
【幸せな親子英語を始めよう!】の開催リクエストを受付中す!
この講座が気になる!とい方は、こちらから希望の日時をリクエストしてください。
ご希望に合わせて、開催日時を決めます。
⭐️ブログには書けないことをメルマガ『MARIのわくわく通信』に書いています。
ご登録はこちらから。

⭐️これまでの開催実績は、こちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸7月7日(木)開講 (9:30−11:15) ⇦ 日程決まりました!
ポジティブペアレンティングADVANCE 第6期(全6回)

ポジティブペアレンティングBASICを修了された方が受講できる講座です。
BASICで学んだことをベースに、さらに関係性をよくするスキルを学びます。
親子ともに幸せな子育てへシフトチェンジ!
🔸Podcast “Be Myself, Be Yourself” 配信中!

日々、感じることをさらっとお話ししています。
少し英語もしゃべっています😉
🔸Podcast “Mari’s Magic Phrase”

英語の簡単なフレーズをご紹介する番組です。
🔶幼稚園、小学校、中学校での講演も可能ます。※オンライン開催も可
テーマなど、こちらからお問い合わせください。
🔶講座の日程が合わないという方は、ぜひこちらから日程のリクエストをおしらせください。
🔶コーチングモニター募集中:エンパワメントセッション(30分)
(有料モニター 25名募集しています)
🔸英語学習コーチング(モニターセッションをスタートしました!)
※ 次の募集も、メルマガで先行受付する予定です。